シビックタイプRの奈良二上山・ドライブ・EOS-R始動・手ぶれ補正に驚きに関するカスタム事例
2020年07月05日 21時10分
今日は雨のはずが、晴れ間が出てきたのにちょっと驚き。
午前中は嫁さんといつもの食材買い出しに行って、午後から2時間ほど予定が空いたので隣の奈良県までドライブに。
奈良の二上山という場所でEOS-Rの撮影練習を始めました。
今日はイマイチいい構図が思い浮かばなくて、ファインダーを覗くという行為が初めてなので、Mモードにして四苦八苦してました。
オリンパスとキャノンで撮影設定が違うので、まだまだ時間かかりそうです😅
EOS-Rはボディ内手ぶれ補正がありません。
その代わりにレンズ内手ぶれ補正があります。
RFレンズは5段分の手ぶれ補正があるので今日は手ブレについて勉強していました。
オリンパスと同じMFピーキング機能があるので良かったです。
電柱入れたら駄目でしたね🙄
早く梅雨明けして欲しいですね。
またオフ会に参加してみんなの車撮りたいです😊