GTOの鷲羽山展望台駐車場・集え😤ノーマル車両軍!・勢揃い・凄いお車ばかりに関するカスタム事例
2021年03月17日 07時05分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
嬢「お嬢 !🕵️♀️」
も「もどきの!🕵️♂️」
両「集え😤ノーマル車両軍!その8」
も「鷲羽山展望台でのオールジャンルのミーティングのレポート、まだまだ続きますよ😃!」
嬢「去年の西日本GTOミーティング並みに集まったもんね🤔!凄い事だわ!」
も「やっぱり我らがリーダーkiss@shot666様のご威光が凄いのです😃!このスタイルにガルウィング!ウルフカウンタックですらタジタジのお目立ち度なのです😤。」
嬢「何回見ても凄いわ∑(゚Д゚)!」
も「ルーフ上にはお馴染みアレックス君なのです!😤そして!」
も「ボンネットの上には、新顔のLINEスタンプでよく見る猫さん(じゃないかな🤔って思う。)が佇んでいるのです😤。」
嬢「ブフォ( ゚д゚)!」
も「甲子園(ピックアップ)2回制覇の名車だけに、マスコットも2体存在するのです😤。」
嬢「ほんまかいな(^◇^;)💦」
も「引き続きましては、これもCARTUNEお馴染みの野良ぬこ様の最終型GTOです😤。」
嬢「前回も思ったけど、エアロのセンスが抜群よね🤔!」
も「昨年、野良ぬこ様のGTO引退を阻止する会がここ鷲羽山展望台で開催され、見事引き止めに成功した車体なのです😤。」
嬢「このGTOを手放すのはもったいないわ😳。」
も「みんなそう思ってます😃。そして、ミーティング当日はオイル漏れトラブルと、ご本人の脇腹負傷という困難を乗り越えての参加なのです😤。漢の中の漢なのです。」
嬢「😅💦皆さんGTOの維持にご苦労されてるわね🤔!」
も「なんか他人事のように言いますね😱!。貴方もです😤!」
も「続きましては、我らGTOのフラッグシップ🚩、葉月ねこ様のGTO幟(のぼり)を引っ提げてのあっくん様の最終型GTOです😃。」
嬢「私と基本的に同じクルマだとは思えないわー😳」
も「今回、特別にチルト・スライド式のサンルーフを開けて見せてくれたのです😃。元々、お嬢の時代にはサンルーフの設定は無かったし、グラストップ式のGTOもありますが、このサンルーフはレアなのです😤。」
嬢「貴重な車両ね🤔。」
も「今日最後のご紹介は、寅松総統様号↑ですよ😤!」
嬢「ホントに綺麗よね😃。」
も「この目がたまらないのです。寅松様号は中期型との事ですが、そう言われてもオリジナルと全然違うから、それホントなの?😳って感じです😃。」
嬢「そうよね。だって、中期型のヘッドライトって↓確かこれよ🤔。」
嬢「総統号、原型を留めてないわ💦🤔。」
も「そして今回、運転席に座らせていただきましたが、まさにコックピットですよ😱!」
も「そして、寅松総統に教えていただいて、初めて気付きましたが、偶然にも一列に前期、中期、後期、最終のGTO各モデルが並んでいたのです( ゚д゚)!」
嬢「凄〜い!これは記念になるわね😳!」
嬢「あっ、寅松総統様号!今回も…😱。」
も「😓💦総統もそうとうな方のようで……」
嬢「でた😱!」
も「一見するとフェラー◯マークに見えるけど、目を凝らしてよく見たら、『フリ◯ン😓』∑(゚Д゚)!」
リポートはまだ続くのです😃