コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例

コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例

2020年04月09日 23時41分

山本原動機換装開発のプロフィール画像
山本原動機換装開発ダイハツ コペン L880K

27歳くらいです Twitter>@YETDS_DEV 普通の大型ディーゼル整備士 兵庫県丹波市という偏狭の地 実家は鉄工所

コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今日の日報〜!
今日はシャーシ中心です。
ストラット周りにステンレス板を巻いてみました。
コレは見た目ではなく、ストラットへシャーシを繋ぐ為の当て板の役割をします。
シャーシが溶着される場所はこの板を4枚重ねし、さらに強度を増しています。

コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

この板を板金しながら取り付けます。
基本的にパッチあての要領です

コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

ハンガーは1本物のパイプに変更しました

コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

当て板のよく見える場所はコレだけのためにtig溶接するのも面倒なので、半自動溶接機でtig風に溶接してみました笑
ガスは炭酸とアルゴンの混合ガスです笑

コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

バルクヘッドの代わりのパイプフレームです。
取り敢えずヤフオク産のベンダー全然使えました。
手曲げフレームです😅

コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

裏から見るとイカツイ感じありますね笑
レーシングカーみたいです😅

コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

隔壁フレームからストラットの当て板に向けてパイプフレームを渡します。
細めのパイプを採用しました
材料は会社にあったトラックのサイドバンパー補修パイプです笑笑
3ミリ厚なのでそこそこ強いですね。

コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

今日は結構進みましたね
取り敢えず土日の間にエンジン載せれるかな?といった所です😅
エンジン乗ってからがスタートですからね笑

ダイハツ コペン L880K46,428件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

twoshot🫣

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/03 23:06
コペン L880K

コペン L880K

また、バッテリー上がって、コペンでドライブやっぱりボボボーっ鳴ってるな。

  • thumb_up 171
  • comment 2
2025/02/03 22:01
コペン LA400K

コペン LA400K

コペンの泣き所というか、ダイハツの手抜きというか、ラジエーターのリザーブタンクから冷却水が出て、ABSユニットやらその辺りが汚れるのです。特に右コーナーと...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/02/03 21:46
コペン L880K

コペン L880K

みなさま✨✨いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます✨✨さてやっとお休みが〜お友達の工場をお借りしてゴソゴソ🤓まず今更ですが載せ替えた中古エンジンとて...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/02/03 21:20
コペン L880K

コペン L880K

コペンいいなぁ…って思ってるそこの方!コペンは優秀な軽スポーツカーです!コペンのここが凄い!①軽自動車で、四気筒!(L880初代)②可愛さが際立つ外装デザ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/03 19:13
コペン L880K

コペン L880K

走行会のご案内日時:2025年5月17日土曜日場所:美浜サーキット軽自動車オンリー走行会を開催しますのでご興味あるからエントリー宜しくお願いします!エント...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/03 18:11
コペン

コペン

キリ番

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/03 17:25
コペン

コペン

ゾロ目

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/03 17:25
コペン LA400K

コペン LA400K

事故って記入中に投稿されちゃった。はい、どうも。自分の車のメンテする時はだいぶテキトーにやる人ですこんにちは。今回はこないだ何の気無しにプラグ見たら、「そ...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/02/03 16:24

おすすめ記事