RX-7の群馬県・赤城山・頭文字D・スポーツカー女子・車好き女子に関するカスタム事例
2018年09月06日 16時52分
"赤城の白い彗星" 群馬のダイナミックな峠に FCは良く似合うと思います(*^^*) ☆赤城.榛名.妙義.碓氷.渋川☆ 頭文字D聖地へお越しの際は 是非、お立ち寄りください(^^ゞ
🔴イニシャルD~1st stage~🔴
💐赤城の白い彗星💐
高橋涼介は乗ってませんm(__)m
今日は🐹
某大手クロネコの受付嬢💁
👯ちーちゃんと群馬で一番高い場所であろう🐻
赤城山へやって来ました(*^^*)
標高1800㍍☆100名山にも数えられる群馬が誇る赤城山(^_^)県民198万人が輪になって連なると(^^)ちょうど県面積5分の1を占めす赤城の裾野をぐるっと一周囲めることになります🙋
※あくまでもこれは理論上の話ですよん😙💦
そんなワケで😅
FCで赤城に来たということは…😬
あいにくだったな…
俺の全勝記録はつい最近
止まってしまったのさ…
秋名のダウンヒルで
ハチロクに負けた
敵地に乗り込んでくる心意気は評価してやる
お前たちの為に赤城のコースをあけておこう
いつでも来い‼️
こんな再現も出来ることになりますが(^^;
ただ このタフな赤城の峠です
榛名や妙義とは違い…生半可な走り込みで攻略できるほどゆるくないことはみなさんもご存知だと思います(^^)
赤城道路の中間セクションは中速S字コーナーの連続です☝️
ひとつのコーナーから次のコーナーへ向けて全開にする時間は ほんの一瞬にすぎません
残されたほとんどの時間は 左右どちらかのヨコGと格闘することになります💡
それを知らずに走り込んだりすると……
ちっ💦
フロントタイヤのくいつきが急に悪くなったぜ
まさか…
タイヤの熱ダレか……!?
想像以上にフロントに負担をかけていたのか…
シミュレーションを少し変更する必要があるな
けど結果は変わらない………少しぐらいタイヤがヘタれようが
俺のテクに破綻はない
いつでもアクセル全開‼️‼️
"13Bターボ"
吠えまくれ😱😱😱
北海道のみなさん…ご無事でしょうか
先ほど札幌のフォロワーさんとやっと連絡がとれました
ライフラインの復旧でタイムラグがあります
最近、天災が多過ぎです
何もない群馬でも どうなるかわかりません
どうかみなさん…安否確認をし合って下さい