セレナのHFC26・ホイール交換・車高調整・DIYに関するカスタム事例
2022年12月24日 13時37分
車歴:カリーナ→インスパ→90マークⅡ→100チェ白→100チェ黒→26セレナ 100に関するトークまた26セレナの弄りするために参加しました(*・∀・*) 皆さん宜しくお願いします(///ω///)♪
皆さんお疲れ様です。
いつも無言でいいね👍すみません💦
さて、
セレナちゃんもとうとう冬支度が終わり明日明朝からUSJ旅行行っちゃいます😆
関東から出ると何があるかわからないので念のためスタッドレスにしました。
年末なのに足周り研究を地~味に進めてたのでついでに載せときます😊
まずはリアのバネをSwiftのH200の8kに変更しました。
しかし勿論車高が上がりすぎてダサダサだったので…
MAQsの新品を購入!
色んな方のデータを元にH150の10kを入れてみました🤗
元々タイヤ被るほど下げられないので丁度良い選択だったと思います。
とりあえず満足行くレベルには成りました✨
フロントにはSwiftのH200の16kを装着(友達から借りっぱなしだった物です)
以外と悪くなく良い感じと思いきや、嫁がダメ出しをくらったので変更することに😓
リヤに一度投入したSwiftのH200の8kをフロントへ装着。
トラストの吊るしバネが6k?だったのでさほど変わらないと思いきや案外良い感じ😆ただ固めが好きな自分はやっぱ柔らかい感はありますが、嫁から🆗を貰ったのでこれで年越ししようと思います😗
旅行から帰ってきたらまたこのレベルまで下げたい🤣
年末年始はじーばーも乗せるので暫くこの高さかなぁ⤵️😩
最後までお付き合いありがとうございます😄
皆さんにハッピーが降り注ぎますように✨メリークリスマス🎄🎅🎁✨