S2000のポータブルナビ取り付けに関するカスタム事例
2020年06月21日 23時57分
神奈川県でS2000 (AP2 100系 バミューダブルーパール)に乗っています。主に箱根〜伊豆方面、ごくたまに都内に出没します。 主観強めの自己満投稿ですが、悪しからずです(笑) ※単発で何度も投稿する方は他のフォロワーさんの投稿が埋まってしまう為、フォローを外させて頂きます。
脱落…😱
昨日、S2に乗り込むとポータブルナビが脱落していました😭
最近のこの暑さです🌞
両面テープのみの固定だったので無理もありません…💧
〜仮養生中〜(雑❗️)
S2にポータブルナビを使用している人は結構いるようですが、ダッシュボードからナビ付属の吸盤 or アームを使って生やすか、メーターパネルにL字ステーを噛ませて取り付けるやり方がメジャーのようです🤔
以前に自分も試しましたが、どうにも位置が気に入らないのでとりあえずペタっと貼りつけたままになっておりました😅
今日は急用によりS2でのドライブが中止になってしまったので、空き時間を利用してしっかり取り付ける事に🛠
今度はバッチリ👍✨
ステーを噛ませてガッチリ固定😬
位置も角度も自分好みです😊
これなら二度と脱落する事はないでしょう🎵