インプレッサ G4のドライブ・残暑見舞い申し上げますに関するカスタム事例
2022年08月08日 00時27分
読みは「げんじろう」です。インプレッサG4 (GJ3 MT)に乗っているおっさんです。カスタムは純正+α程度。チューニングは詳しくありません。 親の代からSUBARUオンリー、でもターボ車とは無縁です。 2021年6月からCTを始め、GJ/GP系中心にいいね&フォローしています。投稿は控え目、無言フォローも多いと思いますがよろしくお願い致します。
皆様こんばんは。暑い日が続いてますね😵
ここしばらく投稿してませんでしたけど、よく走るドライブコースを週末に周ったりしてました。相変わらず遠くには行けてません😑
今回は小ネタを少し。
気付いた方もいらっしゃるかもですが、少し前にドアミラーカバーを変えました。色はクリスタルブラックシリカです。ちょっと安直だったかな😓
ちなみにドアミラーですけど私のG4はウィンカーを付けるためXV後期の解体部品を根元から流用してます。ただ入手したのがヒーター無しだったのでミラー自体とヒーター配線は元のドアミラーから移植。GP/GJ後期同士なのでミラーの大きさが同じというのも都合が良かった点です(前期は縦幅が少し大きい)。
カバーはVA/VM系のも使えるので遊べますね。
あとリアフォグカバーにハセプロの専用品?が安く手に入ったので貼ってます。いつか本物のフォグを付けるまではこれで行こう💧
もう少しで夏休み。猛暑とコロナに気を付けつつ、ちょっと車も弄ろうかな😅