インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例

2023年07月17日 12時06分

撲レのプロフィール画像
撲レスバル インプレッサ GH8

みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 今は右くらいは理解できていると自負しておりましたが、理解しすぎて放置気味です🙇‍♂️ 2025年6月、インプレッサ (GH8)→WRX S4(VBH)に乗り換えました。 今回も通勤快速号なので、不自由なく乗れる落ち着いた仕様を目指します。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン等の強制は大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは😃
今日は祝日だったのね😅
交代勤務してると祝日とは無縁なので…😭

先日、フォグを少しいじってみました。
元々純正フォグ形状のCCFLイカリング付きだったのですが、接触不良やら何やらで交換。
プロジェクターにしてみました。
で、イカリングもCOBにしてみた。

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

話には聞いていたけど、CCFLより数倍明るい💦
写真だともうフォグ点いてるみたいに見えちゃう😅

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この角度から見ると、フォグ点灯ではなくイカリングのみの点灯だとわかるかと😥
ただでさえ控えめに点灯するコの字スモールと比べると、主張が激しすぎる笑

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ので、減光する準備をしてます。
とりあえず元のドライバーが何mAか調べてませんが、100mA〜300mAまでのドライバーを用意。
やる気が出たら交換します笑笑

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、次のお話。

今年の春にカメラをEOS RPからR8に乗り換えましたが、RP手元に置いてました😅
全く使わないのに手元に残しておいても仕方ないので、ドナドナする事に👋
自分の使っていたRP、ホントは通常の黒モデルが欲しかったのですが、35macroと EF変換アダプタが付属されたこのGOLDモデルが安かったので、GOLD買いました。
個人的な意見ですが、金のカメラは非常に見た目が恥ずかしかったので、迷彩のラッピングをして使用していました。
そのおかげで外装の傷も少なく、キレイな状態を維持できたかと思います

で、マップカメラで売るとセットで11万。
買値が17万なので、まあ妥当かと。
だがしかし、下取りにして他の物を買うならば、ほぼ13万になるという😳

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

結果、下取りにして新しいレンズを購入笑
相変わらずRFレンズではなくEFレンズ運用ですが💦

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

超望遠に憧れて150-600を導入🤤
そういや初のSIGMAレンズです。
自分の車を撮影するには、ナナニッパがあれば満足できていたのですが、いい加減車以外の被写体も撮ってみたくて…

てか、わかっちゃいたけどナナニッパより全然でかい😳
ナナニッパも十分に大きいレンズですが、こりゃ武器ですわ笑

ちなみに、テレコン付属の新品ですが、下取り金額の方が高かったので、少しだけお釣りが来ました笑

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

んじゃ早速撮影テストを…
手始めに24-105mmを装着して部屋の外を撮ってみる📷
画角の違いを比較せんとね🥳
まずは24mm
周囲は畑しかないザ・田舎です笑笑

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

続いて50mm
至って普通の画角です

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

105mm
最初の24mmから見ると4倍ズーム

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

で、ここから新レンズ
150mm
24mmから見ると6倍ズーム

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

200mm(8倍ズーム)
ここまでは今まで持っていたレンズでも撮れました

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

300mm(12倍)

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

400mm(16倍)

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

500mm(20倍)

 

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

MAXの600mm(24倍)
最初の24mmと見比べると、一瞬どこ撮ってるのかわからんくなる笑
これだけズームできれば、野生動物とかも普通に撮影できそう🤤

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

最後にエキシビション的な感じで…
1.4xテレコンを装着して840mm(33倍ちょい)
テレコン装着しても、そこまで画質劣化する感じは無さげ
満月とか撮影したら面白いかも?
ずっと天気悪いけど😥

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

んで、自分が1番やってみたかった、圧縮効果の確認📷
やべぇ…超楽しい笑
1人ニヤニヤしとります🤤
この写真だけみても全然わからないと思いますが、
撮影しているカメラの位置から写真上部のコンクリート橋桁まで200m離れてます
止まれの標識まで700m
写真中央の黒い車までは余裕で1km以上離れてます
電柱はそれぞれ50m間隔かな?
被写体が圧縮されて距離感がバグるこの感じが好きです😊

多分一生見る機会は無いけど、ベタ踏み坂とか撮影してみたいです笑

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

別の日(てか今日)、自分の車も入れて撮影してみた📷
車にピントを持っていくと、さすがに絞ってもボケますね

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ちなみに、文字で書いてもそれぞれの被写体の距離がわからりにくいと思うので、これならわかりやすいかな?と😅

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

上の写真撮った後、久々に聖帝十字陵に来てみた。
この写真は3年前に撮りました。
この頃はひたすら彩度上げまくって喜んでました。
今はその頃の反動なのか、鮮やかな写真よりもトーンを落とした写真が好みになり、彩度落として現像しがちです😅

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

AM6時前ですが、祝日のせいか人がそれなりにいました。

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

それにしても立派な階段です。
盲目のシュウもこの階段を聖碑を抱えて登ったかと思うと…

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

上にいた人が天翔十字鳳を繰り出してこない事を願います

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

何となく林の中を600mmで撮影
木のトンネル感が出るかな?と😅

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

同じばしから振り返ってマイカーを撮影
特に意味なし
奥の背景になっている壁と防風林は1km以上先にあります

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

帰り道にホーマックの屋上に寄る
さすがに距離が近過ぎて600mmじゃ撮れない
この写真で200mmくらい

あ、今はDCMだった💧

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

300mmだと看板入りきらないです💦

インプレッサの圧縮効果撮影・超望遠レンズ導入・EOS R8・SIGMA150-600mmに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

帰りにスタバでストロベリーフラペチーノ🤤

スバル インプレッサ GH82,863件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサのカスタム事例

インプレッサ

インプレッサ

タービン,ブローオフバルブ音に憧れて、、、(。-ω-)近くで見ないでね!

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/14 20:46
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

エンジンチェックランプ再点灯しつつ放置してましたが、ようやく入手。めっちゃおもちゃみたい😂¥2000しないんだから👍一家に一台!診断機🩺さてさてですよね〜...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/12 09:24
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

いつもお世話になっています😌✨✨先日インプ帰って来ました😭インプの修理中はライフディーバ(紫)お借りしました😌以前お借りしたのでちょっと久しぶり🤭色がちょ...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/07/11 17:01
インプレッサ

インプレッサ

先月のことですが(今更すぎるw)ぼっち遠征チャレンジをしました✨️兵庫県発〜静岡県〜埼玉県の旅静岡県沼津市にてGDGGオフがあったので参加してきました✨️...

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/07/10 22:25
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

4/5に事故ってから早3ヶ月くらいやっとフォグなしツギハギバンパーからフォグありの綺麗なバンパーになりやしたフレーム歪んでるから直さないと。。。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/09 01:28
インプレッサ

インプレッサ

6月29日もダートラ行って来ましたが回り込むコーナーが多くてダメダメでしたわ

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/07 00:15
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

CTの皆さんお疲れ様です😅🌃今月で今の職場退職する形になって、有給消化でしっかり休養してます😪インプの方ですが、最近ブレーキ類がちょっと不調気味で😓2日前...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/07/06 00:18
インプレッサ

インプレッサ

天気が良かったので、マクドナルド買って能取岬へドライブ🚙結構混んでたから、駐車場の隅でŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"景色見ながらのご飯はウメェ🍔や...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2025/07/05 21:16
インプレッサ GD2

インプレッサ GD2

CTの皆様、お疲れ様です。(お気づきの方いるかもしれませんが、再投稿です。載せる写真間違えていました)本日は、初めてお題に参加させて頂きます😎かなり角度浅...

  • thumb_up 97
  • comment 7
2025/07/01 23:07

おすすめ記事