RX-8のエアバッグカバー自作に関するカスタム事例
2018年01月04日 23時11分
RX-8のドレスアップは出来る限りDIYでやってます。 コペンは諸事情によりH31.3に手放しました。 基本的にフォローして頂いた方はこちらもフォローさせて頂きますが、手当たり次第にフォローしてると思われる方はスルーさせて頂きますのでご理解下さい。
前期エイトの不具合あるある。
女子席エアバッグパネルのひび割れ。
青空駐車だと5~8年で確実にひび割れしてきます。
Dラーで交換すると3万円コースだとか。
ビンボーな僕は(毎度やな)カバー作りました。
サンゲツの椅子用意レザーシートで全体をスッポリカバーして、エアバッグ作動した時の為に分割してあります。
手縫いなのでちょっと雑ですけど(^◇^;)