シビックフェリオのDIY・洗車に関するカスタム事例
2020年05月04日 17時33分
バンパーを外す度に錆びが気になっていたスティフナー。ワイヤーブラシとサンドペーパーで頑張ってみたけどこれが限界とあきらめた。とは言っても嫁にやってもらったんだけどね😃
乾かしてる間に錆が復元してくる➰
とりあえず、延命のため塗装しといた。
車体側の錆は目をつむることにした。
転換剤買っときゃよかつたなー
今度買っとこうw
取り付け完了
見た目バッチリ(自己満足)
右は元々塗装がされてて錆も多少あるけど今日はやめとく。
続いてワイパーアーム
これも嫁に外注w
←では次のパーツの錆取り中w
ありがとう❗
次はエアコンコンデンサーのステーをキレイにしまひよ
難関リアデフォッガー修理
外れちまってテープで固定してたけど、きかなくなったのでハンダ付けにチャレンジ
いけるかなー?
なんとか付いた!
すぐにとれたら悔しいので、テープで補強しとこう。
ちゃんと通電したぜ‼️
これで曇りガラスから解放
塗装して取り付け完了
ボルトの錆が目立つな😃
バンパービームも汚いからこの状態で洗車しよう❗
洗車が終わって
ヨシッ❗これから飯食って夜釣りに行くぜってところで、上司からの電話がΣ(゚◇゚;)
明日仕事に出てくれって
どっと疲れが⤵️
飯風呂済ませて夜帰ります。
せっかくの連休なのに昨日も仕事、明日も仕事。
飛び石連休じゃゆっくりできんし・・・
くそ➰