ロードスターのふれあいミーティング6・ふれミ・ミーティングお疲れ様でしたに関するカスタム事例
2024年04月24日 21時04分
仕事上、ムチャなことはできずホドホドにいじってます。新車で買って現在25万キロ越えたご老体です…😰 デミオが時々登場しますが、妻の普段の足車、家族のお出掛け用マシーン(狭い!!) 納車前にゴニョゴニョした事はナイショ☝️
数日経ってしまいましたが、僕も名古屋で行われた「ふれあいミーティング6」に参加してきました😎🎉
1人ウロウロ…目の保養を😊
主催の平出板金さんで仕上げた出来たてホヤホヤのNA☝️
EVA-ME22ってキットを使って作られたそう🤔
左ハンドルでした😲
中古車で販売中だそうですよ〜
もう一台、オフロードスター👀
フロント📸
リヤ📸
ゴツいブロックで車高上げてた作りでしたが、今は長いCリング車高調で対応😳
進化してます👍
おなじみのオフロードスター壱號🐸
工場長さんの弐號🦀
今回初めて目にしたマフラーガードですが、こちらもおなじみの謎の生物…蟻?
文字含めこれ書いてあるんじゃなくて、穴が空いてます😲
👍
ウロウロしながら気になった車を📸
中も凄かったです😳
以前のふれミNCドレコン受賞車🏆
たくさんくっついてましたよ〜😂
個人的に刺さったNA☝️
でっかいリヤスポも悪くない👍
会場をウロウロ👀
相変わらずクオリティ高いNBです🤗
途中から雨がパラつく中、
沢山のロードスターを見学することができました😆
ショップブースとキッチンカーも出店されていて、
シバタイヤブース⚡
NCにシバホイール16インチもいいですねぇ👍
カリヤドさんブースも小物がたくさん有って賑わってました😄
ガレージ‐I(アイ)さんはラリーで使ったND-RFを長野から自走で持って来られたそうで…😲
耐久レースなど色々な競技にも出場の為、全国行かれてるそうで苦労話やら、NDに座らせてもらったり、沢山お話をしていただきました🙇♂
好きじゃなきゃできん😣
色んなロードスターを見て回って…
閉会式後の型式別ドレコン受賞者と平出自動車さん特別賞受賞者さんの方々🎉
久々にミーティングの雰囲気を味わう事ができて良かったです✌️
最後は撮っていただいた写真で🙏
オチも何も無いですが、楽しく過ごせました🤗
最後まで見ていただき、ありがとうございました🙇♂