アルファードの10アルファード・懐かしい思い出・17年間の歴史・まだまだ現役・愛車に関するカスタム事例
2020年10月11日 17時39分
USDM JDM系 やんちゃ系、旧車、昭和好き(๑˃̵ᴗ˂̵)の50過ぎのオヤジです😆 相棒の10系アルファードは新車で購入してから22年目を迎えます😆 人と被らない自己満仕様です☺️ 最近は仕事車の64エブリィバン3速オートマNAをちょこちょこ弄って遊んでます笑 原付のホンダスーパータクトも新たに家族に迎えて、フルレストアして遊んでます🤣 いつか老後の楽しみに10ソアラを手に入れたいと夢見て日々働いてます笑😆 勝手にフォローしますが、よろしくお願いします🤲
ふと17年間の歴史を振り返って見る笑
みんカラ全盛期の頃☺️
今も一緒によく行動するお友達と初めてのプチ😆
新車で購入して4年くらい経ったころかなー
ビルシュタイン車高調にオートクチュールレイティブ20インチの頃☺️
すでに後期仕様 MZ用ヘッドライト
2007年が2008年前半かな😆
マフラーはこだわりのレムスのワンオフ😆
こんな塗り分けもしたなー笑
2009年頃
時代を感じる😅
新車で購入して6年過ぎた頃に勢いで全塗装😆笑
みんなで浜名湖オフに行く途中かな😆
ショコラカラーにしてから、MZ用ヘッドライトのメッキが目立つ😅
ホイールをオートクチュールから当時発売したばかりのレイズのブラックフリートに変更😆
広島組、関西組、山口組で角島に行った時😆
山口、広島、関西組で関東に遠征に行く道中😆
懐かしい笑 ヘッドライトもテールもフルLED仕様😆
バンパーの塗り分けも変更して、これはこれでよかったような😅
こんなガチャガチャ仕様にも😆
現在😆