バモスの洗車・めんどう・ふゆっごろに関するカスタム事例
2021年02月01日 13時16分
1966丙午生まれ 車ばかのおじさんです😅 最近シャコタンで走るのにストレス (気を使って走るのがめんどくさい) を感じる 今、50〜60万で買える最後のスポーツカー トラブルやら考えるといつまで乗れるやら?! 5〜6年遊べればなぁと... 投稿は基本、車いじりDIYネタですがショップにお任せもあります😀
今回は洗車についてのお話
本日、午前中、鹿児島は明日雨らしいけど
洗車しまた。
わたしは車が汚れているのが許せない性分で週一位、給油時にセットで洗車します。
わたしは車は好きなんですが 自分で洗うのは好きではないのです。
かごっま弁で言う ふゆっごろ(不精者)です。
過去に新車も何回か買いましたがいつも洗車機です。
キズを気にされるみたいですが 洗車キズは気にした事ないです。
そもそも目立たない色しか買いません
屋根付き車庫など無いので多かれ少なかれキズはつきます。
気になったら修理すればって感じです
ですので過去 黒とか濃い色の車は殆ど乗っておりませんが、今回の黒の中古車はキズがありますね〜
過去にオールドミニに乗ってた時はさすがに 小さいのと雨漏りするなどの理由で手洗いしてましたけど 笑
学生時代からお世話になっている30年来の個人会社のスタンドで拭き取りまでやって室内も掃除機かけてもらいます。
撥水コーティングまでしますので結構かかります
ここが休日の日は洗いたくても洗えません
こうなんでお金が貯まりません。😢