RX-8のDIY・テールランプ修理・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年09月20日 13時21分
暇なので登録しました Y32グロリアグランツーリスモアルティマ→GX90マークII→SE3PRX8?+タント的な感じで乗り換えてきました!誰とも被らないけど実用的な8にしようと心がけてます!まだまだ未熟者ですが宜しくお願い致します!
中に水が入ってしまってるので水抜きとサイドコーティング?(笑)をしようと思います!
ショップで買ってポン付けした自分も馬鹿でしたが流石にこれは酷い笑
今回はDrive joyさんのブラックシールパッキンを使います(これ確かオイル漏れ修理とかに使う気が.........。)
まぁ細かいこと気にしてたらしょうがない気がしますんで今回は水が入らなきゃいいって思っとけば、
直にやります直に
(´-`)oO{いつやるんだよ絶対忘れんだろ
わかりにくいと思いますが穴が空いてました
多分こいつが原因でしょう
ここもかよ(´・ω・`)
勘弁してくれよ1番見えるところじゃないか
というわけで完成しますた
これで様子を見ます