スイフトスポーツの東北ツーリング・大間崎・マグロ・海峡ライン・大湊に関するカスタム事例
2019年09月30日 20時44分
東北ツーリング2日目
写真は、海峡ライン展望台にて
青森の頭?の部分の西海岸沿いのところです
今回の一番の目的地、大間崎へ行ってきました!
本州最北端で黄昏る事で、身も心もリフレッシュすることで、休暇の名前通りになりました 笑
ガスってますが、肉眼では北海道の山が見えました!
位置的に函館市ですかね
また北海道行きたいなぁ
大間崎でいただいた三食マグロ丼!
大トロ、中トロ、赤身の丼で、中トロは柔らかく、大トロはスジは少しありましたが、身は口の中で溶けて絶品でした!
…値段は3400円とお高いですが、せっかくここまで来たのですから贅沢を 笑
青森北の西側の海岸沿いを走りぐるっと回りました
焦ったのは、ここ近辺はガソリンスタンドが無く、町まで降りても1、2個しか見当たらなかったんですが、まさかのハイオクは取り扱っていないとのこと
結局市街地の大湊まで給油出来ず、残量がギリでは無かったんですが、少なかったので心配しました 笑
大湊で海上自衛隊の資料館、北洋館によって見学
軍艦好きなので見てて楽しかったですね…見学者は自分1人だけでしたが(平日ですしね 笑)
九州だったら、この時間で佐世保資料館にいた予定でしたが、それはまたリベンジします 笑
明日以降は、宮城、福島辺り行くので、北と言うと微妙ですが、やはり時間が足りない…
というより、キツネ村が水曜休みがスケジュール的に厳しくなった原因…
そもそも、前日に台風で旅プラン全変えが無理でしょ 笑