エスティマの次は何を履こうかな〜に関するカスタム事例
2018年10月23日 21時33分
今日は通勤中に突然気になって減衰調整しました(笑)
そもそもリアが特に分からなくて真ん中の15段にしてました(忘れてたけど)
とりあえず出荷状態で20段だったので前後合わせることに o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡╮( ◕ ਊ ◕ )╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡
フロントは元から20段でした♪
リアも5段上げーのまた会社まで試走。
少し走って気づく、、
あれ?リアを変えただけなのにすごい違う(笑)
なんて表現したらいいのか分からないけど一体感が増した(笑)硬くなったからかバタつきもさほどでもなくなり純正のサスのようだ、、、さすがメーカー推奨値、、、
とりあえずこれでボス乗っけて出かけてみます、、、気づくかな、、、
帰りの35キロもなんとなくいつもと違うフィーリングを感じて帰ってきました(笑)
唐突なエスティマに変えてからの1年8ヶ月のホイール遍歴
最初のホイール
RAYS HOMURA2x7
納期待ちすぎて旬もすぎた
オフセット38でコンケイブface2のリムがハミ出るDがNG出す
コンケイブ飽きた
RAYS HOMURA2x10
横浜で結婚式の際横幅パンパンなエレベーター式駐車場で案内じじいのせいでリムえぐり手放し
コンケイブ飽きた(笑)
RAYS大好きっ子です(笑)
work DURANDAL DD5.2
シルバーポリッシュの方欲しくなったから手放し
好みでも無く秒で履き捨てた
lowenheartのなんか20インチ
今のSSR SP3
これが一番気に入ってますね(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
今日は帰り道事故で1時間程足止め食らったしホントに事故るのは勝手だけど周りに迷惑かけないでほしいですよね…せっかく早く帰れたのに家に着いたら残業2時間分越えてました_(┐「﹃゚。)__
あとボスの車が信号待ち中にエンジンストールし、とりあえず仲良し店長のD持ってきの様子見です、、