プリウスの初日の出・犬吠埼・千葉フォルニア・アクアライン下・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2023年01月01日 15時53分
なんちゃってG’sプリウスです。皆様にはどんどん絡んでいけたら良いなと思っています。カメ活コラボMTお誘いいただけたら喜んで馳せ参じます。 投稿は月イチで出来る様に頑張っています。読んでいただいた方にちょっと小さな笑いをお届け出来る様に心掛けています。 車は知識もお金も無い中を、貧相なアイディアと法令遵守の谷間を行ったり来たりしながらコソコソとカスタマイズを楽しんでいます。 フォロバは絡みがない限り雑です。ただ、いいねを頂いた時はちゃんとお返しする様にしています。
明けましておめでとうございます。
いつもいいねありがとうございます。
本年もいいねを宜しくお願いします笑
そんな挨拶あるかーい!って感じですが、ホント色々今年も宜しくお願いします。
初日の出を拝んで来ました。場所は銚子犬吠埼。
私的には初日の出詣は毎年恒例でして、日の出も水平線の雲で何かグダつく感じでしたが、それも毎年恒例ですね。水平線から昇る御来光って案外見れないもんです。
例年と比べて少し寒さは和らぎ、人出も気持ち多かった気がします。
もう10年以上連続で通っていて、とりあえず初日の出詣には行くけど感動が乏しくなってきているな〜と思ったりして、感情にスパイスが欲しいと思うここ近年です。。。
初日の出コラボMTしたいでーす!
年明けの瞬間は高速ひた走り、夜中1時頃に現地到着しまして、空いていた駐車場に滑り込み、これで日の出を迎えられる〜と思ったのですが、朝になって周りを見たらこんな枯れ草の駐車場。こんな一面枯れ草の上に一晩もいて、まるで馬の扱い。
馬ですか?
馬だったのですか?
ひひーん。
とりあえず千葉来た事だし、行くか千葉フォル?という事で千葉フォルニア。
道路は全面駐車禁止になっていて、良い子なボクは奥の公園に駐車。
うん、何も無いね。
チラホラとカスタムカーも散見しましたが、穏やかなファミリー公園になってました。
知ってはいたけど何か寂しい。
あ、気付かれたかもしれませんが隣の黒いのは友達のスープラ。2人で初日の出なのに車を2台出すという、とても地球に良くないドライブしてます。
待ち合わせした地元のコンビニの段差にバンパーを擦ってしまい、千葉フォルで誤魔化しの塗装をする友達の図。
新年早々お疲れ様です。
千葉フォル不発だったのでアクアライン下に足を延ばしました。なかなか良い映え加減だと思います。よきよき。
関係ないですが海ほたるは満車大渋滞らしいです。
元旦に海ほたるに行く意味あんのかな。混むし風も強くて寒いだろうし。
そんな事を思ったり思わなかったり。
大晦日に洗車しました。
寒いのにねー。
そういえば去年も大晦日に洗車して、あまりの寒さで車体の水滴が凍るという事があったのに、全く反省も経験にもなってません。
一応鉄粉除去のスプレー吹いてちょっと頑張り気味の洗車をしたのですが、やり方が悪かったのか一晩経ってもスプレーの臭いが鼻に突きます。
次はちゃんとYouTube見て勉強してからやろうね。
今年の目標と言うとちょっと大袈裟ですが、友達増やしたいです。お近くの方ならコラボ出来ると嬉しいです。
私、どちらかといえばボケ担当です。アホウのくせに賢いふりをする難点もありますが、気軽に絡んでいただけると本人は泣いて喜びます。
新年迎えまして、改めて宜しくお願いします。