S2000の海ほたる・立体駐車場は盛れる・野郎ドライブ・華金ナイト・東京湾一周に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の海ほたる・立体駐車場は盛れる・野郎ドライブ・華金ナイト・東京湾一周に関するカスタム事例

S2000の海ほたる・立体駐車場は盛れる・野郎ドライブ・華金ナイト・東京湾一周に関するカスタム事例

2020年07月20日 19時24分

タムショーのプロフィール画像
タムショーホンダ S2000 AP1

S2000(AP-1-100) 高知県出身/千葉県在住 車とDJなヘリコプター整備士 『S2000でソロキャン部』 フォロー&コメントお気軽に 地域、車種を問わずに車好きの方と繋がれたらいいなと思っております。

S2000の海ほたる・立体駐車場は盛れる・野郎ドライブ・華金ナイト・東京湾一周に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんわ!
順調に関東を楽しんでるタムショーです!

金曜は予告通り『海ほたる』行ってきました。

後から知りましたが頭から駐車なんですね…
看板に気付きませんでした、すいません…

S2000の海ほたる・立体駐車場は盛れる・野郎ドライブ・華金ナイト・東京湾一周に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

よく「立体駐車場は盛れる」って見かけますが、撮ってみてびっくり!

本当に盛れてるじゃないですか…

S2000の海ほたる・立体駐車場は盛れる・野郎ドライブ・華金ナイト・東京湾一周に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

飛行機のパイロットやってる同級生と
「仕事終わり」「野郎2人」「華金ナイト」
「東京湾一周」ツーリングでした!

つまりパイロット×整備員のフライトクルーって訳です、運転は僕でしたが…笑

S2000の海ほたる・立体駐車場は盛れる・野郎ドライブ・華金ナイト・東京湾一周に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

僕は純正のフェンダー周り好きですねぇ!
この絶妙な絞り、ナローボディーならではの流線美だと思います。

S2000の海ほたる・立体駐車場は盛れる・野郎ドライブ・華金ナイト・東京湾一周に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロント、バック共に前期のライトは可愛さがあって残してます。

カッコよさ、で決めると後期だと思いますが、100系乗りのプライドってヤツでしょうか…
あの半月型のウインカーに拘ってしまいます。

S2000の海ほたる・立体駐車場は盛れる・野郎ドライブ・華金ナイト・東京湾一周に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ハイ&センターなウイング

ワイドなウイングステーが一般的だし、強度的にも望ましいかと思いますが、個人的にはこっちの方がウイングが目立って好きかなぁと…

S2000の海ほたる・立体駐車場は盛れる・野郎ドライブ・華金ナイト・東京湾一周に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回のルートはこちら!

土浦〜6国〜船橋でピックアップ
木更津〜海ほたる〜川崎へ抜けて
まさに東京湾一周コースでした〜!

To be continued

ホンダ S2000 AP122,423件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000

S2000

北九州編top画は門司港のレトロ地区和布刈側からの関門橋早鞆の瀬戸潮が速くて船もなかなか進みません何故か潮に逆らって進む船や波の高い日に貨物船が波を受けな...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/29 19:39
S2000 AP1

S2000 AP1

ゴールデンウィークに突入‼️一週間前にビーナスラインが開通したのでビーナスラインを走って美ヶ原高原美術館まで行って来ました、天気は最高に良かったのですが、...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/29 15:51
S2000 AP2

S2000 AP2

🛻モビリティリゾートもてぎ(ツインリンクもてぎ)ヘアピン

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/29 14:53
S2000 AP2

S2000 AP2

無加工ザイモール使用無加工ザイモール使用旦那さんが実家のタコマを洗車してくれた時🚗³₃ポリラック使用

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/29 12:27
S2000 AP2

S2000 AP2

皆様方、いつもお疲れ様です😁富士スピードウェイのイベントに参加させて頂きました✨ピットでも撮影📸パレードランにも参加🔥外国の方に写真撮られまくって人気があ...

  • thumb_up 108
  • comment 3
2025/04/29 09:39
S2000 AP1

S2000 AP1

新しくシフトノブ製作しました!初めて円柱形状に挑戦してみました強ジュラルミン削り出しの一点ものです!軽くて強度もあっていい感じです!今回はiPadの3DC...

  • thumb_up 163
  • comment 3
2025/04/29 07:11
S2000 AP1

S2000 AP1

GW蓼科2泊ドライブ旅行3日目ビーナスラインを走って松本市から上高地、高山市、せせらぎ街道を抜けて帰ります🥹お宿からビーナスラインに入って気持ち良く走りま...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/04/29 05:39
S2000 AP1

S2000 AP1

ぼちぼちやってます

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/04/29 03:51
S2000 AP2

S2000 AP2

広島出発はあいにくの雨...なんとか関門海峡までには天気は持ち直しました向かった先は...CUP430

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/04/29 02:12

おすすめ記事