アクセラスポーツのルームランプLED化・調子に乗って・交換間際まで・付けっぱにしとくと・チンチンだで気をつけてなに関するカスタム事例
2020年12月08日 21時55分
20/04/03 アルテッツァRS200からBMアクセラへ乗り換え→EVA弐号機仕様へ 22/01/29 夢のABARTH595をセカンドカーとして迎え入れ←EV化の激流に飲まれる前に... ドライブが大好きです🚗 ³₃ 整備も出来る範囲でチャレンジしたい🤔 クルマを知るには触る事が1番ですもんね! 頂いたコメントはしっかり読んで、きちんとお返ししたいと思ってます!忙しい時は返信に時間がかかる場合があります💦
ルームランプをLEDへ替えました💡
・D席・助手席ルームランプ
・後部座席ランプ
・トランクランプ
・サンバイザーミラーランプ
のセットになったものを密林で購入しました。
爆光までは要らないと思ってましたので、発光ビット?6連でちょうどいい感じです☺️
これが替える前の純正ランプ色です💡
せっかくなのでバルブ交換時の写真を載せておきます。
D席・助手席ランプです。
下側の養生テープ両端にマイナスドライバーを突っ込んで、両サイドのボスからクリアカバーを外します。
直前に点灯させてるとバルブがアッチンチン🔥なので気をつけて🚨⚡
後部座席ランプ
クリアカバーの切り欠きにドライバー突っ込み、フンヌッと外します。
思いの外、外しにくくてカバー割れるかと思いました😅
とても慎重に...なんてやってません(オイ)が、なんとか無事に外せました(〃´ o`)=3 ホッ
ルームランプと一緒にライセンスランプのバルブも頼みましたので、今週末届く予定です!
そちらも早く替えたいな😆