A4 アバントのインタークーラー・アウディ・ランナウェイに関するカスタム事例
2022年04月17日 11時40分
特にドイツ車全般好きです♪ よろしくお願いします m(_ _)m コンセプトは A / S / RS の融合です☆ ぱっと見は純正ですけど、中身はいろいろ改造してます (*´艸`*) 速そうでカッコ良いワンオフカーを目指してます! 最近はM2が気になってます☆3年後くらいに欲しいかもw
洗車しました。
冬期の塩カル除去で足回り下回りを念入りに。
タイヤホイールも交換!
audi with 梅
急激に暖かくなり一気に開花
audi with 桜
ワグナーチューニングのインタークーラーが来た
思ってた以上に箱がデカイ
取り付け中
純正と比べるとコア面積がめっちゃデカイ
3倍はあるかなと
吸気効率と冷却効果アップでレスポンスもあがりました!
イン側シリコンホース
アウト側
タービン交換で熱量があがったので大型インタークーラーはあったほうがいいかな。
とりあえず夏までに装着できて良かったです☆
タービン交換だけでもめっちゃ速いんですが、ワグナーインタークーラー付けたあと走ったら明らかにレスポンスが良く、付ける前よりもっとグイグイ前へ前へいくようになりました。
めっちゃ冷えてるんだと思います!
今回もランナウェイさんで取り付けして頂きました!
次はエアインテークかな、、
マフラーもほしいけどめっちゃ迷ってますw