Toshimasaさんが投稿したDIYに関するカスタム事例
2018年06月09日 18時53分
アルファⅡ取り付け。
一つは運転席側の純正位置に。もう一つは、助手席側のライト下にステーを少し曲げて付けました。
バンパーが、なかなか外れなかった。フェンダーとの勘合部が、めちゃくちゃ硬かっただけだけど…壊れるかと思った(^_^*)
USBの電源も追加。
作業終了後のビールがうまい😋
2018年06月09日 18時53分
アルファⅡ取り付け。
一つは運転席側の純正位置に。もう一つは、助手席側のライト下にステーを少し曲げて付けました。
バンパーが、なかなか外れなかった。フェンダーとの勘合部が、めちゃくちゃ硬かっただけだけど…壊れるかと思った(^_^*)
USBの電源も追加。
作業終了後のビールがうまい😋
今日は先週のAFMに引き続き岡山国際サーキットで開催されたADVANファンミーティングにRZ34OwnersClubメンバー40台で参加させて頂きました〜...
今年のカングージャンボリー👍近くに住んでる親戚から写真送ってもらいました(笑)北海道からは、なかなか参加できませんが、ぜひ行きたいと思っています😊
皆様お疲れさまです。本日は、テグラの整備記録、というかカスタマイズ部品の取り付け記録です。数ヶ月前に購入、その後面倒くさくて放置していた、タイプR用センタ...
今日は純正ハンドルに装飾を施しました。セカンドステージのステアリングパネルにKYLYNAUTOPARTSのステアリングオーナメントとモンスタースポーツのプ...