GTOの三菱GTO・ガルウイング・ゲトラグミッション・館フォルニアに関するカスタム事例
2022年04月10日 13時14分
三菱GTO2台(1台は2008年東京オートサロン出展デモカーです。) 三菱タウンボックス(仕事車) 三菱ミニキャブバン(仕事車) 三菱ミニカ(縦2本出しマフラー)所有してます。 宜しくお願い致します。 アプリを使いなれていないので無言でフォローになってしまい申し訳ないですm(__)m とにかく車大好きですm(__)m 宜しくお願い致しますm(__)m
今月のはじめの事ですが年度始めで仕事暇なので千葉県のエアロクラフトKAZE様までドライブε=(ノ・∀・)ツしてきました。
ってKAZEさんに連絡したらゲトラグミッション持ってきてもOKでましたので急きょタウンボックスにゲトラグミッションを載せて150キロ先のKAZEへ行ってきました。
前期の後期5速ゲトラグミッションをタウンボックスへ
梱包しタウンボックスに固定します。
5速用のトランスファも使うので急いで梱包です。
東京湾フェリーの横を通り
こんな景色もあったりします房総半島は
山道のダム2つへ続く道を走って
館山湾の島を見て
千葉フォルニアよりもさらに60キロ南下し館山市に突入です。
館フォルニアです。
この景色が見えたらエアロクラフトKAZE様の近くまで来てます\(^-^)/
24年間エアロクラフトKAZE様にお世話になってますが東京と違って山あり谷あり海ありで房総半島は楽しいドライブコースになってます。
ちなみにゲトラグミッション今月中に載せ替えやってくださるそうです。
載せ替えすれば数年ぶりにGTO紅自走できるようになります(((^^;)