アコードのスタッドレスタイヤへ交換・VRX3・FXZ・ボーナスの使い道・純正レンズに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのスタッドレスタイヤへ交換・VRX3・FXZ・ボーナスの使い道・純正レンズに関するカスタム事例

アコードのスタッドレスタイヤへ交換・VRX3・FXZ・ボーナスの使い道・純正レンズに関するカスタム事例

2024年12月15日 17時22分

しんちゃんのプロフィール画像
しんちゃんホンダ アコード CV3

広島県内を中心に時々福岡・大阪・京都辺りにまで出没します❗ドライブ大好き🚗 ³₃♥ 色んな人とお話してみたいですが人見知りが強いのでお声掛けしていただけると嬉しいです(*^^*)

アコードのスタッドレスタイヤへ交換・VRX3・FXZ・ボーナスの使い道・純正レンズに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さん お疲れ様です。
約1ヶ月ぶりの投稿😅

えーと 広島も寒くなり
スキー場もオープンしてきたってことで
スタッドレスに変えました

アコードのスタッドレスタイヤへ交換・VRX3・FXZ・ボーナスの使い道・純正レンズに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はい、昨年と同じです笑

タイヤ
blizzak vrx3 234/45R18

ホイール
rays fxz 18インチ 7.5J

アコードのスタッドレスタイヤへ交換・VRX3・FXZ・ボーナスの使い道・純正レンズに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんで今期の棒🍆が入りまして
カメラのレンズを買いました👏👏👏

sony 70-200 f2.8 gm2
赤バッジが目印のGMレンズです!

⬇同じ画角でもやっぱり写りが違いますね笑
(どちらも135mm/f5.6 それ以外の設定も同じ)

アコードのスタッドレスタイヤへ交換・VRX3・FXZ・ボーナスの使い道・純正レンズに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

sony
70-200mm f2.8 gm2

アコードのスタッドレスタイヤへ交換・VRX3・FXZ・ボーナスの使い道・純正レンズに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

tamron
28-200mm f2.8-5.6

ホンダ アコード CV31,950件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CU1

アコード CU1

先週、半端に雨が降って車がめっちゃ汚かったので昨日洗車しました!綺麗になったんで今日出勤前の会社の駐車場でパシャリ📸アコードのこの角度がめっちゃ好き♪粘土...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/28 23:04
アコード CR7

アコード CR7

皆様、此度もお疲れ様です🙇‍♀️ヌルテカボディ選手権、予選敗退車両です🙅‍♀️まだ…ギリギリ…シーズン…今年こそは頑張って一眼買って、来年は満開の下で撮っ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/28 23:00
アコード CL7

アコード CL7

配線スパゲッティをまとめてきたゴチャゴチャしてる物はグローブボックスにまとめてしまっちゃおうねの精神ところでナビの本体(?)をどうしよう問題です社外ナビ突...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/28 21:30
アコード CL7

アコード CL7

昨日はAJAMに行って来ました。主催者の皆様この様な企画をして頂きありがとうございます。途中でイメチェンでサイドのプレートを端材で作った赤色に変更しました...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/28 21:10
アコード CR6

アコード CR6

アコードハイブリッド、コーナリングランプをLEDに変更しました。点灯確認しただけで夜間はまだ走ってないのでどのくらい明るいかはわかりません。テムで購入した...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/28 19:44
アコード CL7

アコード CL7

アコードを乗り始めて今年で22年目に突入しました。これまでに購入したパーツ代が幾らか出してみました。データーが残っている2013年以降からのものです。まず...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/04/28 16:37
アコード CR7

アコード CR7

今日はこれ付けますもっと良いもの欲しいけどコスパでこれくらいが一番丁度良いと思いました楽しみです

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/28 08:49
アコード CV3

アコード CV3

アコードハイブリッドcv3にフロントバンパー下にシェブロンを一列貼りました^^真ん中は既に、エアロスロープで装着してるのでとりあえず、両端に片側60センチ...

  • thumb_up 393
  • comment 6
2025/04/28 00:24

おすすめ記事