ロードスターのフロントリップ・TOYOTIRES・R1R・オプティマバッテリーに関するカスタム事例
2021年07月23日 13時24分
お久しぶりの投稿です。
色々交換しました😁
オイル交換もしたんですが
写真撮り忘れたーーー
MaruhaプロデュースESTER27S使用
に交換しました。
NA8乗りでラッシュ音にお悩みの方にお勧めです。
自分のは今のところ鳴り止みました🤗
後、、、
岡崎のMTに参加できませんでした😭
めちゃ楽しみにしていたのにーーー
豊田でもMTがあったみたい???
フロントリップを交換しましたーー👍
純正Aリップから定番のガレージベリーにしましたー😁
色々悩みましたが、即納と金額にて選びました
ヘッドライトにもマーシャルのステッカーを貼りました。
本当は当時物のカバータイプを付けたかったんですが、ガレージで大事に保管していた物は
経年劣化で割れていて使い物になりませんでした。
なので、予備で持っていたヘッドライトに白のカッティングシートを貼ってステッカーを貼りました🤣
車検時は元のヘッドライトに戻せば大丈夫🙆♂️
夜もあまり乗らないし、、、
タイヤも交換しました。
ToyoのR1Rです。
前後R1Rです😁
初のToyoタイヤの性能やいかに?(笑)
本当はグッドイヤーのレブスペックが好き
けどサイズが無い〜😭
バッテリーも交換しました😁
急なバッテリー上がりでビックリしました。
これも色々悩みましたが、
オプティマのイエローを積みました👍
流石のオプティマ!!
音質交換は絶大ですね
アンプの電圧が安定していてとってもうれしい😆
4輪アライメントもして頂きましたーー🤗
これで安心安心😁
そこそこズレてましたね。