アルテッツァのエキゾーストサウンド・カキモトレーシング・柿本改・小林峠・マフラー音に関するカスタム事例
2020年05月10日 12時49分
2019年に色々あり、カーチューンを離れていましたが、2020年何とか復活しました😅 札幌でファミリーカーとして、前期型のアルテッツァに乗っています。 周りに車好きの友達がいないので、よろしくお願いしますm(_ _)m
このマフラーともお別れが近づいているので、まだ最後かわかりませんが、サウンドを残しておこうと雨降りの中撮ってきました😊
自分で言うのもなんですが、改めて聞くて良い音ですね🎶
5000回転以上回すとやる気にさせてくれます。
マフラーは柿本改の「ハイパーフルメガN1+Rev. 」規制後です。
動画だとそれ程うるさく聞こえませんが、シフトダウンの時にブリッピングをすると通行人が振り向くぐらいうるさいです💧
※動画は近隣に住宅のない、山中で撮影しています。
車内音も記念に嫁さんを使って、撮ってもらいました。
アップロードする事により音が劣化してますが、気持ちが良いサウンドです😄
次は「GP SPORTS」の「EXAS EVO Tune」に決めました。
ただ、このままだと中々の爆音らしいので、オプション品のインナーサイレンサーかな?パワーファンネルなる物を付けて使ってみます。
やっぱりそこそこの音は欲しいので…💦
本当なら砲弾マフラーやめれば良いんですけどね。
車は自分の生き甲斐なので、やめられません❗
今より少しでも静かになれば、嫁も文句を言わないと思う…笑