サンバー ディアス バンのコンパウンド・フロアマット・トラックショップジェット・コンボイゾーン・SUBARUに関するカスタム事例
2018年08月16日 22時56分
アラフォーの野郎です。ランクル70とサンバーに乗っております。楽しんでこそのカーライフをモットーにカスタムとは言い難いポンヅケパーツの取り付け、平日休みのドライブを楽しんでいます いすゞトラック愛好会 平社員。某猫運輸集配ドライバー。ランクル乗り、四駆乗り、スバリスト?旧車他味の濃いめのクルマ乗り、トラックドライバーの方はフォローします→無言フォローしてしまうことが多いので。。
洗車というか、磨き傷がひどかったのでトラップネンド~ソフト99コンパウンドシート~ハンネリの極細コンパウンド~ハンネリワックス。。磨き傷はだいぶ目立たなくなったかなぁと。
ウィルソンハンネリワックス。。ハンネリの代名詞的なワックス、ソフト99は実は黒には使えないので。。全色対応で安くてどこでも売ってるのでハンネリワックスの中では気に入ってます。
柏のスーパーオートバックスに行った後にファクトリーギアと柏のジェットに行くのがパターンなので柏のジェットで買ったフロアマット。軽用ではなく2t標準車汎用って奴で少し余る部分あるけど。まぁ、いいかなと。安かったし。ジェットの物だから2年持ったら万々歳→disってるわけではない。