bBの愛車を大事に車愛・秋晴れ晴天・紅葉と愛車・紅葉ドライブ・オールジャンル🙌に関するカスタム事例
2021年11月07日 20時41分
秋晴れ晴天福島に🙆
先ずはF2添加しました(^^ゞ
行きは下道帰りは高速だから良いかもと。
行き帰りで250キロ位か?
下道を走り西会津道の駅で休憩。
やはり秋晴れ晴天でコロナも落ち着きコミコミ。
途中道の駅あがの里も。
やっと活気が戻ってきたね‼️
いやぁ~やはり目玉ひかひかやとかなり違うなぁ
女子が目玉加工するのわかるなぁ…
西会津から会津若松方面に。
途中あまりに磐梯山が綺麗で…
道をそれて農道に。
車を停めて田んぼに入りパシャリ(笑)
会津村を通過…あ‼️
観音様マスクはずしたで🙆
猪苗代湖もメチャクチャコミコミで駐車スペースが…
写メだけで移動(涙)
待ち合わせ場所猪苗代ガラス館に到着。
マサさん、たけやんさん、ミッチーさん、ひろぽよ君と合流。
ひろぽよ君忙しい中わざわざありがとうございました。
ガラス館からマサさん、たけやんさん、ミッチーさんと移動しました。
郡山布引高原風力発電所
猪苗代湖の南に広がる標高1,000mを超える布引高原に位置する、国内最大級のウインドファームです。
周囲は有名な布引大根の産地であり、農業との共生を図っています。
※2008年度 第13回新エネ大賞 新エネルギー財団会長賞受賞
初めて行きました‼️
景色が最高😄
猪苗代湖を一望できて磐梯山も。
夏は向日葵畑とか❗
最後は会津若松アップガレージ イエローハットで解散。
コロナ始まり時期から福島に。
2年で色々あったな…
皆さん今日はありがとうございました👍
マサさんお土産ありがとうございました🙇
また来年?
わからんな ぶらっと(笑)
宜しくお願い致します👍