ソアラの工具の使い方に関するカスタム事例
2022年01月26日 11時07分
作業をしていてエアサスやブレーキパイプのナットが緩まない時の必殺技を思い出した。
先輩からは工具が痛むから絶対にしちゃ駄目よと言われてた。
一発で緩めないとナットの頭が舐めちゃって最悪だけど口の拡がらないチャンとしたスパナなら大丈夫。
スパナの頭にメガネレンチを繋ぐだけ。スパナとスパナを繋げるのは怪我をするので禁止。
2022年01月26日 11時07分
作業をしていてエアサスやブレーキパイプのナットが緩まない時の必殺技を思い出した。
先輩からは工具が痛むから絶対にしちゃ駄目よと言われてた。
一発で緩めないとナットの頭が舐めちゃって最悪だけど口の拡がらないチャンとしたスパナなら大丈夫。
スパナの頭にメガネレンチを繋ぐだけ。スパナとスパナを繋げるのは怪我をするので禁止。
皆さんお疲れ様です🤗夕日の時間帯に撮ったやつあんまりありません📷夕方は子供の送り迎え等でバタバタしてるからです🤣夕日のお題に使えそうなのあったので投稿して...
父さんと桜と撮りにドライブへ!味スタの近くの通り!奥行と狭い道幅で桜の密度が素晴らしい😆調布飛行場の通り沿い!いい感じに咲いてます^^このおしりたまんねー...
珍しく日曜日も休み。早朝、【道の駅うまくたの里】で待機。【impactblue】第65回千葉ツーリングにお邪魔m(__)m【笠森観音】駐車場が青く染まる…...
久しぶりにソアラで周辺ドライブしたんだけど。。。やっぱ若干のブレーキの引きずりがあるっぽいですね〜(>_<)これを機にビックキャリパーってのも魅力なんだけ...
黒ラッピングでアクセント入れましたがしっくり来ないからまた剥がして時間だけ無駄にしました😅とりあえずラッピングん〜何か違う、剥がそう❌結局探しました🤪