カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例
2020年01月08日 11時50分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
160系のピットのウィンドウマスタースイッチです。
弊車は中期なのでLEDが画像左のグリーンでしたが、後期のアイスブルー版に換えました。
ま、LEDの打ち換えすれば安く済むのでしょうがね。
画像左:前・中期版
画像右:後期版
[品名]
マスタースイッチ
[品番]
前・中期版:84040―12180
後期版:84040―60240
金額:13090円(多分双方共に)
カバーは共通で品番74231―12D80―CO 1298円ですが、これは全版共通なので、ランプだけ換えるなら不要です。
私は、これをカバー付で3500円くらいで入手しました。
なお、送られた品はドアロックスイッチのカバーに赤◯の物理的接触跡とプリントの剥げがしょうじていたので、カバーは元々弊社に装着されていたスイッチのカバーと交換いたしました。
うん、いいですね~
ピット以外の席のスイッチ及び品番は共通です。
画像左:前・中期版
画像右:後期版
[品名]
SWITCH ASSY. POWER W
[品番]
84810―30220
[価格]
2838円