ルーテシアのRENAULT・ルーテシアR.S.・リザーブタンク交換・自己責任でお願いします・NS-1に関するカスタム事例
2023年02月04日 22時07分
ルーテシアrs4からメガーヌrs4にのりかえました。 20代でメガーヌRSトロフィーを所有する夢が叶いました。 珍しい?並行輸入のメガーヌなので綺麗に大切に乗りたいと思います。 これからも、さんたろーとメガーヌを宜しくお願い致します🤲
こんばんは。やっとリザーブタンクを交換したさんたろーです。
テープで隠れて見えませんが、亀裂からクーラントがブクブク漏れていました。
ディーラーで新品を注文して約2ヶ月…その間、クーラントの継ぎ足しの嵐でした😭
1月末に物が届いたとの電話があり受け取ってきましたが、駐車場が一杯で横付けしてくれとの事…
純正リザーブタンクです。
価格は約15000円でした。
完全素人作業の為ご了承下さい。
まず細い方のチューブをペンチ(烏口プライヤーの方が簡単)で外した後、T30のトルクス(M10のインパクト又はラチェットレンチ)で外します。
交換した後の写真ですが、ここのボルトはM10の頭で緩められます。
その後は逆手順で戻して…
指定のクーラントを入れてエンジンをかけます。
少しアイドリングをして、クーラントが減っていれば足せば良いと思います。
この交換の仕方は、自分が原付に乗っていた頃ネットを見て試したやり方です。
自分で交換される方は悪魔で自己責任でお願い致します。
ディーラー入庫→作業をして貰うのが1番良いと思います。