Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例

Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例

2020年05月29日 21時36分

E-LIFEのプロフィール画像
E-LIFEBMW Z4 クーペ

走りよりも 見た目重視で ひたすらDIYしてます。 気軽にフォローしてください。 コメント無しでもOKです😊 カメラも素人ながら楽しんでやって ますので、撮影練習になってくれる方 がいればコメントまたは、 Instagramフォローで連絡ください。 Instagramもやってます。 account life0221

Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日の車検時にいただいた
廃品のカウルカバーを
ちまちまリペア補修してみました。

新品買うと、正規品で4万だったかな?
それを自分で治しちゃいます(笑)😁
たぶん他ではやってないはずです。

Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

補修箇所は
まずここ!

たいがいこのフロントガラスのシール面が劣化しボロボロになってるはずです。

ゴムとプラスチックを高度な技術で
一体成形してあるので
ボロボロになった場合は、全交換になります。

Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次の補修箇所は
裏にあるクリップ

ここもプラスチック同士を
熱で圧着している構造なので、
カウルカバーを外すさいに
壊れてしまいます。

Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

三つ目の補修箇所は
カウルカバーの前にある
リベットクリップのとめ部

割れてました。

Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この三つの補修箇所を補修していきます。

外れたクリップと欠けたリベットは
プラスチック溶接というやり方で接合
補修していきます。

やり方は簡単!
ハンダ小手を使い、タイラップを溶かしながら接合していきます。

Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

欠けたリベット部は
こんな感じに

Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外れたクリップは
こんな感じに接合し補修しました。

このクリップは特殊なタイプですが
ネットで探すと似たようなクリップを
探すことができます。

Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次にガラス側の劣化したゴムを
補修しますが、
ボロボロになった部分をキレイに
カッターナイフでカット。

ホームセンターで買ってきた
厚み2mmのゴムシート
(30mm×2000mm)を使い
形にカットします。

これをゴム用接着剤で器用に
ちまちまと繋ぎ合わせていきます。

Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

接合面は繋ぎ目がわかりにくいように
接着剤でさらにパタ埋めのように
充填しならしていきます。

Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あとは全体的に艶消しブラックで
塗り直しキレイに仕上げます。

Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ワイパー取り付け部も
劣化がこないように
ラバースプレーを使い
表面をコーティング

Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

これでリペア補修完了です。

Z4 クーペのカウルカバー・リペア補修・プラスチック溶接・接着接合・塗装仕上げに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

新品とまではいきませんが
機能と見た目は補修したか
わからない状態までキレイに仕上がりました。

何でしょうね?
こう言う手間暇かけて治すのが
好きなんでしょうね😃
楽しかったです。

BMW Z4 クーペ921件 のカスタム事例をチェックする

Z4 クーペのカスタム事例

Z4 クーペ 3.0si

Z4 クーペ 3.0si

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/07 14:25
Z4 クーペ

Z4 クーペ

こんな感じのスタイルを目指したいマフラーは左2出しでパーツをポチッとなしたので到着〜装着してみてどう見えるか楽しみ

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/04 20:00
Z4 クーペ 3.0si

Z4 クーペ 3.0si

外に止めるようになったので花粉だらけ洗車しに来ましたがな4月から値上がりしてました。しょうがないね

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/02 23:15
Z4 クーペ

Z4 クーペ

注文していた物が届いたのでショップへ仮合わせに行ってきました。

  • thumb_up 90
  • comment 3
2025/03/29 09:08
Z4 クーペ

Z4 クーペ

2025年3月29日(土)に開通するらしい金谷御前崎連絡道路の下で撮ってみました。開通したら富士山空港や御前崎の岬まで行きやすくなります

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/03/23 16:27
Z4 クーペ 3.0si

Z4 クーペ 3.0si

暖かいので作業しやすかったですオイル交換です。前回から3500kmほどもう少し走っても良かったかもなんか上の方からオイル漏れてるっぽかったです一昨年くらい...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/03/23 12:43
Z4 クーペ 3.0si

Z4 クーペ 3.0si

今週のお題投稿以前に行った千葉県館山駅北条海岸側出口付近が南国っぽく半顔だったので投稿🌴📸

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/03/09 12:03
Z4 クーペ 3.0si

Z4 クーペ 3.0si

お題に乗ってみましたキャリパーは純正ローターとパットはDIXCEL製最近はちと忙しくあまり書く事有りませんがひとつ報告があるとすれば近所の純水洗車場初体験...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/02/25 17:09
Z4 クーペ

Z4 クーペ

今日は車の汚れが酷かったので、いつもの洗車場へ🫧フォロワーのモミパさんに声を掛けて頂き、色々お話できて楽しかったです(≧∇≦)最後はコラボ的な感じで写真撮...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/02/17 13:00

おすすめ記事