A6 セダンのツーリングオフ会・うどん県・天空の鳥居・紫雲出山・うずしおロマンチック海道に関するカスタム事例
2021年04月21日 17時52分
Europe Auto Gruppe 所属 Audi A6 C7 4G 3.0TFSI SEDAN APR STAGE-3 ULTRACHAGER SYSTEM ストレート、高速コーナー大好物です😁 イベント、ミーティング、オフ会等、お誘い頂ければ出来る限り参加しますので宜しくお願いします😎
黒井無糖さんがツーリングを検討されてたので「うどん県ツアーでもいかがですか?」と提案し4月18日関西オーナーカー10台、うどん県オーナーカー5台にて実施しました😁
10:00 与島PA 合流集合
10:30 与島PA→さぬき豊中IC →琴弾公園
11:30 琴弾公園→高屋神社⛩シャトルバス🚌利用
11:50 高屋神社⛩ 天空の鳥居
12:30 帰りのシャトルバス🚌
12:50 琴弾公園着→銭形砂絵
13:30 501UDON→紫雲出山
14:30 紫雲出山⛰山頂着
16:00 紫雲出山→さぬき豊中IC→引田IC→
17:00 鳴門うずしおロマンチック海道(彫刻公園)着
上記、弾丸スケジュール🗓でした😁🤣🤔🙇
琴弾公園有明駐車場到着後シャトルバス🚌(18人乗り)に関西オーナー全員が一便で乗車出来て一安心😌
実はドキドキでした😅😅
地元ピー3名が駐車場見守り隊で駐車場横でキャッチボールをしてた若者に車が停まってるのでやめましょうというセキュリティ役してもらい良かったです👍🙇🙏
参加頂いたオーナーカーのフロント面々🤩😎😍🥸😈
詳細紹介しませんがお許しください🙇
高屋神社本宮に参拝後、天空の鳥居⛩からの絶景🤩
うどん県在住ですが初めてでした😅
高屋神社途中の遊歩道から中央に見える砂浜は
父母ヶ浜🏖(うどん県のウユニ塩湖)
左奥の奥が午後から行った紫雲出山⛰
天空の鳥居下山後、相乗りして琴弾公園山頂からの寛永通宝銭形砂絵
この砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないと伝えられてますが🤔
昼食の501UDON店に向かう途中、下界から👀見える天空の鳥居⛩
501UDONの仁尾レモン🍋ぶっかけ小はレモンがドンブリを覆いインパクトのあるビジュアル🤩
丸亀製麺、はなまるうどんをイメージしてると顎が跳ね返されるほどに驚愕なコシで剛麺と呼ぶに相応しい、口当たりパワフルでエッジの立った麺質💪🏽
紫雲出山⛰山頂直前さっこさんが待ってくれてて撮影📷してくれました😊
メッチャ感謝感激ありがとうございました😊🙇🙏
到着後、10分少し急坂を登って展望エリアへ足はパンパンです🤣
山頂にはカフェ☕️があり、大きな🪟とそこに沿ったカウンター席から眼下に見下ろす瀬戸の島々の美しさは時間が経つのを忘れる程素敵です🤩
🆖この後、👓をカウンターに置き忘れて再度山頂まで登るという大失態をして足がパンパン増々になってしまいました🤣🤣🤣
第三展望台側の駐車場に移動して撮影📷後、はるはるさんの待っている鳴門うずしおロマンチック海道に向かいました😁
鳴門うずしおロマンチック海道到着後、トイレ我慢出来ず数キロ先の魚市場モールに行ってしまい殆ど撮影談笑出来ませんでした😅
解散後、夕刻にこのスポットで撮影したこと無かったのではるはるさんのアーさんと紅銀コラボショット😎😍
ご参加頂いた皆さん、提案したうどん県ツーリング、早朝からのハードスケジュール弾丸ツアーお越し頂きありがとうございました😊
風があり寒くお接待行き届かなかった点もあったと思いますがお許しください🙇
予定より少し時間掛かりましたが事故もなく無事ミッション完了できてホッとしてます😌
オフミーティング、ツーリング弾丸走行で向かいますので誘ってください🙇
最後まで見て読んで頂きありがとうございます🙏