ビートの唐揚げ専門店・かえで・リベンジ・美味しかったに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートの唐揚げ専門店・かえで・リベンジ・美味しかったに関するカスタム事例

ビートの唐揚げ専門店・かえで・リベンジ・美味しかったに関するカスタム事例

2020年12月21日 19時02分

神楽ファンのプロフィール画像
神楽ファンホンダ ビート PP1

若い頃憧れていたビートにやっと乗ることが出来ました! 50代の親父ですが、頑張って乗ってこうと思います😄 納車から六年目に突入😄たくさん遊ばせて貰いました😆いろいろ故障も出てきてますが、エンジンは元気なんで、今のうちにもっとたくさん乗ってこうと思ってます😄 インスタグラムもしているので、こちらもご覧下さい😄 よろしくお願いします😄

ビートの唐揚げ専門店・かえで・リベンジ・美味しかったに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2020.12.21
先日、休みだった唐揚げ専門店のかえでさんへリベンジ😄

ビートの唐揚げ専門店・かえで・リベンジ・美味しかったに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

持ち帰り専門で唐揚げはグラム単位で買えます😊
他にも、弁当とかいろいろあります😊

ビートの唐揚げ専門店・かえで・リベンジ・美味しかったに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回はももの唐揚げ200gとかわを購入😄
美味しくいただきました😄

ビートの唐揚げ専門店・かえで・リベンジ・美味しかったに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

また買いに来ようと思います😊

ビートの唐揚げ専門店・かえで・リベンジ・美味しかったに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バックショット😁

ホンダ ビート PP118,177件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

4月21日、沼津港にて朝食を済ませ富士山一周をしてきました。山中湖畔の桜は満開から散り始めでした。今年最後のお花見に。富士山見ながらのドライブ最高です。忍...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/11 20:33
ビート

ビート

毎月恒例のおはくま大観峰⛰️今日はビミョーな天気ですが☁️高森ツリーハウス経由で向かいます。到着したら130Rホワイトさんも来ており折角だから並べました😄...

  • thumb_up 45
  • comment 4
2025/05/11 19:49
ビート PP1

ビート PP1

リア足のバタバタを解消させたくて取り付けプレートを製作、溶接しNA8の純正リアスタビライザーを取り付けました。直径が11ミリ程しか無いのでハンドリングに然...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/11 17:43
ビート PP1

ビート PP1

その2途中で音大きくなったなーと思って、現地着いてから見てみたら一番右のサイレンサーが吹っ飛んでいました。残念ネジ緩んでたんだーギャランMRかなグリルかっ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/05/11 17:43
ビート PP1

ビート PP1

またまたご無沙汰様でございます。超久しぶりの大黒ドライブ。まぁ3月末から色々とありました。突発的にミッション載せ替えたり、オイル漏れたり、また降ろしたり、...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/11 17:29
ビート PP1

ビート PP1

今日は常陸大宮市美和地域センターで開催されていた旧車のイベントに行ってきました。駐車場が混んでいて、少し離れた公園に駐車し歩活がてら向かいました。シティカ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/11 17:09
ビート PP1

ビート PP1

突然メーターパネルと左ヘッドライトが沈黙😬ヒューズ飛びだと思ってヒューズ見てみるとヘッドライトLの15Aが飛んでた😗換えてみてもすぐ飛ぶんでどっかショート...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/05/11 16:57
ビート PP1

ビート PP1

この目に戻したくてどうせやるなら二つ眼にって一年振りくらいの作業再開中を大きく作らないと二つ眼入らないんじゃないかなと作って入る様にカットしたら大きく穴が...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/11 15:11
ビート

ビート

20255/11(日)皆様こんにちは😃本日は朝イチでS2君とちょっと勝負してきました。勝負と言いましても車高の高さ選手権で😓ビートは改めてちっちゃいですね...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/05/11 15:05

おすすめ記事