タントの中華パーツに関するカスタム事例
2024年01月19日 10時40分
基本合法仕様(*^ω^*) Less is more 快適で質感重視カスタム。 ブーストアップ等色々やってパワーに余裕を作り、大技は車体に馴染む様な加工、小技積み重ねで質感アップ。 やり過ぎない目立ち過ぎない自分の用途に合わせてマルチに気軽に乗れる感じな仕様 軽自動車だけど、ユーロ車の様な高次元コンプリートカーを目指して着々と進化中(。-艸-。)
なんとなく期待はせずポチったドアスタビライザーが以外と良き仕事してるかも…!?
確実にドアのバタつきは減ったので狙い通りw
段差ある斜めに入る時のヨレは減ったかも!?
まだ高負荷のGが掛かる走りはしてないので、剛性感はまだわからないけどねww
ちと柱側は取付にはコツが必要かと…
柱に余裕が無いのでスライドのプラが当たるから、先に金具にボルト入れて均等に締めてく感じ。
それでも傷付いたし、失敗してスライドカバー一度取れたけど構造は簡単w
ドア側は問題無く付く。