カプチーノのカプチーノ・フイルム施工・失敗に関するカスタム事例
2019年05月28日 20時10分
車種関係無く色んな車が好きです。 大した知識はありません。 マイペースにゆる〜くクルマ弄りしています! お気軽に絡んで下さい(^^) また、無言フォロー大歓迎です⤴️ フォローして下さった方へは必ずフォローバックさせて頂きます😊
今日は雨模様で、風も無いので意気揚々とフイルム施工を敢行⤴️
ちょうどのタイミングで注文してたプツが到着したので思い切ってフロントガラスから😊
届いたフイルムは、ゴースト80と言う車検に通りそうなやつ。一応、可視光線透過率は基準値内なので👌
ウチの作業場にはカッティングマットがあるのでそちらでの作業です。
フロントガラスの型取りは業務用障子紙を使います🤚🏻
水にも強く伸縮性もあるので何時も使ってます😊
霧吹きでガラスを濡らし、障子紙を貼り付けて濡らしスキージーで気泡を抜く様にシゴキます❓
ガラスの裏側からライトをあてて、赤の色鉛筆でカットラインを記します。
境い目がはっきり判りますよね👍
フイルムの上に型取りした障子紙を重ね、スキージーでエア抜きします。
色鉛筆で印を付けた上からカッターで切っていきます。
フロントガラスの型取り完了👌
フロントガラスの面面に中性洗剤入りの水を吹きかけ、型取りしたフイルムを乗せてスキージーでシゴキながらヒートガンでシワを伸ばします。
わん曲したガラスの形にフイルムを伸ばします❗️
これ、やっぱ難しい…😰
失敗の予感😱
じゃじゃ〜ん🎊綺麗に貼れました😆
ウソです💦
超〜大失敗😭
色味は綺麗で最高に好みです👍
ですが、貼り直し😑
エアが抜けずフィルムがクシャクシャに💦
遠目にはわかりませんが…残念な仕上がり😵
また注文してやり直します😢
キモはこれ、ヒートガンによるフイルムの伸ばし作業。
集中力が足りず、手を抜いてしまいました💦
失敗事例の投稿でした😅