ランドクルーザープラド78のタイヤへのこだわり・78プラド・NANKANG・N889・kzj78wに関するカスタム事例
2024年10月10日 22時58分
RAV4から78プラドに一目惚れして乗り換えました。 タイムライン見ててカッコイイと思ったらわりとすぐいいねします。ツボにハマったらフォローしますがお許しください。
お久しぶりです。
半年ぶりの投稿です。
今週のお題がちょうどドンピシャだったので投稿しようと思いました。
先日、購入時に履いていたRR5から純正ホイールへと履き替えました。
リペア品ではないですが、かなり掃除を頑張って綺麗にしました。
そしてタイヤはかなりこだわって選択しました。ハゲそうなくらい悩みました。
サイズは31x10.50R15なので、選択肢は豊富でした。
その中で今回選んだタイヤは、NANKANG N889 MUDSTAR M/Tというタイヤです。
ポイントはタイヤパターンのレトロ感、サイドウォールはスッキリ、そしてタイヤサイズのフォントです。
上の画像を拡大すると、タイヤサイズの文字が見えると思います。
角張ったフォントで書かれていて、ボディの雰囲気と合わせる狙いです。
タイヤパターンは、一昔前のデザインのようなシンプルなブロックが気に入りました。
昨今のM/Tタイヤのパターンは複雑な形状のものが多く、大きな決め手となりました。
M/Tタイヤはどうしてもパターンがゴツくなりがちですが、ゴリゴリに魅せたいわけではなかったので、真横から見るとスッキリとしたシンプルなデザインであることも重要でした。
そしてアウトラインホワイトレターもこだわりの1つです。
ベタ塗りホワイトレターだと主張が激しく感じるため、たまたまとは言えこのモデルのこのサイズがアウトラインホワイトレターだったのは幸いでした。
欲を言えばホワイトレターとホワイトレターの間にある謎の模様は無い方がよかったのですが、目をつぶりました。
以前とタイヤサイズは同じですが、M/Tにしたおかげで少しタイヤが大きく見えるようになりました。
2インチアップしてますし、決してフル純正にしたいわけではなく純正然としたカスタムを狙っているので、個人的には大満足の仕様変更となりました。