3シリーズ セダンの朝の暖気ダル・・・暖気は大事・エンスタ&セキュリティ・ガラスの水アカ&ウロコ取りに関するカスタム事例
2020年12月04日 20時58分
ナイト2000&3シリーズ好き。暇さえあればパーツ探してるか車イジってますw 洋画&海外ドラマ&洋楽大好きです♪ 趣味でYouTubeやってるので是非観て下さいね https://www.youtube.com/channel/UCC6RRnwCUFy0C62_6_R2t0A -愛車歴- S13シルビア→BNR32・ミニクーパー・RVR→トランザム(ナイト2000 仕様)・BMW E90→ BMW F30 無言フォローされても絡み無しは削除します。
最近沖縄もやっと肌寒くなってきました。
朝一発目の暖気運転がめんどい💧
水温が70度超えからゆっくり走り出し大通り手前のコンビニで一服がてら暖気して水温107度から制限速度で走り出してますが
一発目の暖気で70度までが長くて💧
ということで エンジンスターター付きセキュリティーを発注しました。
いろんなギミックもあるので到着が楽しみです。
あ、ちなみに BMWは簡単にはエンジンスターター付けられません・・あしからず。
あ、それからそれから・・
最近水垢のウロコが酷い・・
最近職場の同僚に教えてもらったバスのガラスの水アカ落としとウロコ取りで使用したツールと水アカ&ウロコ除去剤がめっちゃ楽でびっくりするぐらい綺麗に除去できたので BM君にも使います。
いろんな水アカとウロコ落とし使いましたが擦るので時間かかる割に落ちないので悩んでましたが、教えてもらったツールでこんなウロコめっちゃ楽に落とすんですよね〜。
今までの「なんぎ」は何だった!?ってな感じです。
次回、気が向いたら作業風景UPしょうかな・・
ってか、最近car tuneに飽きてきてますw
そろそろ潮時か・・・(^^;)