ワゴンRスティングレーのECU書き換え・バンプラバー交換・ドライブ・DIYに関するカスタム事例
2023年10月24日 13時11分
ホンダ/セイバーUA5とスズキ/ワゴンRスティングレーMH23Sに乗ってます。 ノーマル車には乗れないと言う特殊な病気に長年悩まされています(笑) ドレスアップやライトチューンまで含めたトータルバランスのとれたカスタムを行ってます。 無言フォロー歓迎致します。 コメントいただければフォロバさせていただくようにしてます。
CARTUNEの皆さん、こんにちわ☆
10月も後半で、涼しくなりましたね。
DIY作業もやりやすくなって、これまで持ち越しにしてた事も少しずつはじめられるようになりました。
さて、この夏にECUの書き換えを行ってもらったんですが、概ねは良いのですが、最大ブーストが1.0kpaまでかかるはずが、0.7kpa止まりという悩みがありました。
猛暑の影響で、なかなか重い腰が上がりませんでしたが、そろそろ調査開始です。
先週、フォロワーさんの協力で考えられるところの調査を行い、ブーストソレノイド〜アクチュエーター間のホースの漏れを確認、ホース交換しました。
低中速域のレスポンスはかなり良くなったものの、最大ブーストは変わらず…
ECU送って再書き換えという手もありましたが、千葉のSABでフェアやってるとのことで、そこまで行ってきました。
片道320キロは結構きついですね。
調査してもらいましたが、ECU側も問題ないとの診断。
やはり車両側なのか…?
経年劣化もあるので、ブースト制御に関するパーツをひとつずつ潰していくしかないですね。
あとは、手っ取り早くブーコンで調整するか…
とりあえず、ECUプログラムで少しだけ最大ブーストをあげてもらい、0.8kpaくらいに落ち着いてます。
通勤、お買い物車なので、しばらくはこのままでいこうと思います。
でも、帰り道の常磐道では、恐ろしく速かった。
結構かっ飛ばしてるZC32Sの後ろを着いて行きましたが、思ってたより余裕でしたー🎵
ちなみに、このロングドライブでの燃費は17.6km/Lで、まあまあの燃費でした。
日は変わって、本日はリアのバンプラバーを交換しました。
走行中、キャップ拾ってバンプすると、リアサスからひどい衝撃がありました。
前日にショートバンプラバーが届いていたので、これを取り付けます。
右側は頭の部分がなくなってましたので、挿入部をマイナスドライバーで掻き出して取り付け。
画像はその残骸。
左は全く無くなってました💦
新品を押し込んで終了。
これで、少しは乗り心地改善されればいいな…
先日取り付けしたブーストメーターも仮設置なので、きっちりインストールしていく予定です。