スカイライン GT-Rのガシャポン・BNR32ミニチュアシート・BNR32ミニカーに関するカスタム事例
2022年07月24日 16時13分
2002年9月スプリンターマリノ→32GT-R 2016年10月 32GT-R→ルポGTI 2022年9月ルポGTI→マーチニスモS No Car No Life マニュアル車大好きオバフィフおやじです😅 よろしくどーぞ✋
こんなガシャポンが7月4週目辺りに出ると聞いていたので、近所のイオンモールに行って来ました。
色はガンメタ、ホワイト、レッドメタリック、ブルーメタリックの4色です。
シルバーが無いのは残念でしたが、とりあえず回してみることに。
5回回してガンメタがダブっただけでコンプリート👍
カプセルの色が中身の色と同じです。
ダブったガンメタを組み立て。
ミラーが別体だったり、ワイパーも別体で再現されていたり細かいです😳
完成したので、GT-Rコーナーに置いてみる。
500円ですが、かなり良く作られていると思います。
後ろに並んでる20年位前の京商1/64と比べてもシャープな造形です。技術の進化がスゴい😳
よく覗かないと見えない車内も、3連メーターなんかも再現されてます😳
テールランプが点くというギミック付き😅
エンブレム類が水につけて転写するデカールなんですが、小さすぎてかなり難儀しました😵
こんなのもあったので、32のが欲しくなり、回してみる事に😅
こちらはハコスカ、ケンメリ、32、34の4種類。6回目でやっと32をゲット。ハコスカが3個も出てしまった😅
完成形はこんな感じ。
以前からこんなの出ないかなぁ…とは思ってました🤩
そういえば、去年の夏頃はこんなのが出て、コンプリートしましたが、1機作って、ダブったのを友達にあげたりしましたが、残りは納戸にしまいっぱなしだ😓
でも、この辺のガシャポンが出ると、つい回したくなりますよね~😅