ミライースのミライース LA300S・リアダウンサスカットに関するカスタム事例
2021年05月21日 09時31分
YouTubeもやってます🙂けーすけです 車歴ライフ⇨R32⇨カローラTE71⇨today⇨FD RX7⇨レガシィ⇨S13⇨S13ワンビア⇨180SX⇨ルミオン⇨セレナ⇨ミライース
おはようございます
今日はミライースLA300Sのリアダウンサスの落ち具合が物足りなかったので一巻カット🙂
いつもの様にショックアブソーバーのボルト17mmを緩めてトーションビームを下げてスプリングを外します
https://youtu.be/jw0agrbcPas
結果、リアは1.5センチくらい下がって💦全体的にリア下がりのフォルムに•••
フロントは2巻カットしてるのに💦対策を考えないといけないなぁ
リアの方が下がりやすい
リアのフェンダーアーチまでの高さは56.5センチ(ノーマルは61.5センチくらいなので)5センチくらい落ちてるのかな
ダウンサスは後戻りできないから慎重に慎重に
スペーサー5mmものけなきと擦りまくり
ホイール5.5.Jのみだったら大丈夫 (爪折りはしてる)
本当はショックアブソーバーも変えた方がいいんだけどね😥いずれは車高調に
以上です
ミライースカスタムよろしくです🙂
YouTube けーすけchannelもよろしく🙂