ミニキャブバンのグリル大百科・ランサーエボリューションX・お題辞退・まだまだいじります・今回の飼い猫に関するカスタム事例
2025年04月19日 20時42分
茨城県県西部在住のキャブエボマイスタです。DS17Vの漢の5MT、ラリー仕様(自称)とCZ4AのSSTラリー仕様まがいのオーナーです。相互フォローをして頂けるとありがたいですが、相互フォローをして頂けない場合には、ある一定時間で待ちますのと、相互を外してしまわれた方(事情がわかる方は消しません。)は消させていただきますのであしからず。それでも良ければよろしくお願い致します。令和5年よりミニキャブバンはナンバー公開します。最近はトラック野郎気分気味で車内デコバン目指してます。
CARTUNEをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。前回は突然の発熱により仕事を休み、数日38℃付近をさまよいながら布団の中で苦しんでおりました。(病院も行って、薬もらってきました。)なので投稿が編集と書き込み出来ず、そのままお流れになりました。やっと完治しまして、週半ばから仕事行きはじめ、とりあえずの投稿をさせていただきます。
そして過去の災害で被災された皆様におかれましては、お見舞い申し上げます。地震も少し増えてきた様ですのでくれぐれもご注意いただきながらお過ごしください。
それでは、まずはお題から【グリル大百科】。バンパー一体型なので特に気になるグリルではありません。ただやっとスモールランプが球切れていた片眼状態から取り替え完了して晴れてLED化しました。
そしてコラボがあるので、フォグもコラボ仕様に。でもディーラー行きがありますので、ゴールデンウィーク終わりに元に戻す考えですが。
フロント全点灯しました。ヘッドランプ以外はLED化、カッコイイですねー。そしてやっと、デコ箱バンの真骨頂でありました、LED装飾ライトですが、こちらも主催コラボ間に合わせて、取り付け完了。さっ、さっそくですが動画撮りました、見てみましょう。
8色パターンで4種類のサウンドに応じてエコライザーの動き、4種類の点灯パターンをリモコンにて一斉に操作するというモノです。今回は長く動画が無理ですのでとりあえずの点灯でお送りします。ご了承の程よろしくお願いいたします。
そしてまたまた、アンテナを見つけてしまいまして、お願いして、とりあえず取り置きしてもらいました。(さてさてもう何個目でしょうか?そしていくつつけるのでしょうか?)トランクタイプは結構あるんですが、車外雨どい取り付け仕様は、そうなかなか出てこないんですよ。なので、サイト見た即座にショップへTELしてました。似てますが誰かのアンテナのブラック仕様です。ちなみにフォロワーさんのアンテナはホワイト仕様です。白黒ハッキリと着きました。
そして、エボXのグリルも見ていただきましょう。ノーマルながら威圧感ありますね。ただお金が有れば、社外フロントバンパーを入れて、グリルにも手を出していきたいですが、さすが底辺仕事。買えません。そしてもう一つのお題ですが、エンジン冷却関係は何もやっておりませんので、今回は2台とも辞退です。
さて"今回の飼い猫"ですが、カーチューン内部事情からの情報によれば、車ネタでないので、辞めなければいけないのか?続けていていいのか?意見が分かれているようです。こちらキャブエボマイスタ的には分かりません。なのでこちらとしては、猫好きのフォロワーさんもいらっしゃるので、可能なら続けていければ、と思っております。なので皆様のご協力をよろしくお願いいたします。(どうしても内部から何か来るようで有れば、それに対して対応いたします。皆様のご意見、コメントもお待ちしてます。)半座り画像からどうぞ。
またまた何か企んでおります。それとも、お腹が空いているだけか………。
カミさんのそばで、半座り込むネコ。
とりあえず伏せてます。
そして最後も伏せている画像で終了します。癒しだと思うのですが、お気持ちが届いていないのかもしれませんね。キャブエボマイスタ的には癒されております。この感動をあなたに………、状態なんですが。
さてキャブエボマイスタ主催のコラボがいよいよ行われます。次回投稿では全貌をお送りいたします。是非是非ご覧になってください。感動の再会、久しぶりの再会、そして皆様の愛車の出来具合はいかに!編集ではお時間はいただきますので、ご了承くださいますよう、ご協力ください。それではその投稿でお会いいたしましょう。ご覧いただきありがとうございました、キャブエボマイスタでした。