WRX STIのラーメン・コックピット館林・被災された皆さまお見舞い申し上げます・年末年始から。に関するカスタム事例
2024年01月26日 19時35分
を疲れ様です!
ご無沙汰しております。
敢えて言わせてください。
明けましておめでとうございます‼️と。
年明け初投稿なので。。。
年明は鹿島神宮にお参りに行ってきましたよー。
三ヶ日は外したのですが、まだまだ人人人人……。まあ大混雑でした。
新年から災害とか色々ありましたが、今後は良い方向になっていってくれたらと願わずにはいられません。。。
我がマイカーのWRXは91999.9キロの微妙なキリ番をゲットしました。
そんな中で、またしてもコックピット館林に行きましたとさ。
キャリパーなんすがね。交換しちまおうかと。
せっかく色変えて後期みたいにカッコよくなったなぁなんて思ってたんですが。
色々検討した結果、安心定番のエンドレスさんにしました。
FRは6Podで、RRは4Podにしました。
青に青ってどーかと思ったんすが、なかなか良きでしたね。
先のアラゴスタのオレンジ色とキャリパーの青が映えますわー。自己満っすけど。
キャリパーインストールし終わって、アライメントもやって、作業完全完了っす。ついでにRRを5mm上げてみて、さらに5mm厚のスペーサーをかましてみました。
まだツライチにはならないくらい引っ込んでますが、もうコレでイイやと。
またひとつ派手になりましたよ。
でわまた。
あーっと、ラーメンを忘れてました。
こっからちょっとだけラーメン特集です。
所沢市のラーメンWalkerキッチンから。
中華そば 和渦 TOKYOの日でした。
特製つけ麺。
境逸品 鶏そば 山田屋から。
煮干しそば。チャーシュートッピング。
結城市のはっちゃきから。
ネギ味噌ラーメン。
八千代町活龍から。
リニューアルオープン後に訪問しました。
豚そば。豚2枚。
おまけ。
ベーカリー麦田のあんぱん。
美味い😋
でわまた。