スパイダーのオープンカーのある生活・CLK・壊れるのは一台じゃないに関するカスタム事例
2020年06月09日 23時13分
90年代から2000年代前半のオープンかクーペが好きです。デザインのみで愛車を選んできました。 この度C204を迎え、日独伊三国同盟が再び結成されました。
( ・∇・)明日から雨のようですから、オープンともしばしのお別れ。遠回りして帰宅しました。
夕食後、TVから流れるあるCMを見てイライラしてました。
( ・∇・)🎶だけーじゃ-なーいサンバ…
(  ̄▽ ̄)なんでイライラするのって?それはね…
( ・∇・)はい〜!きました屋根の不調!明日から雨なのにどうすんのよ!カーポートでは雨は防げないよ!モーター叩いても今回は動かない〜💦そ、そうだ!emergency開閉ボタンがあったはず!車内から幌後端を押さえて…て、手が届かん💦
(  ̄▽ ̄)手が届かなきゃ足があるのよ〜ん。
( ´Д`)y━・~~やれやれ。なんとか閉まったわ。こりゃCLKが治ったらスパ江も診てもらわにゃならんな。あ、主治医からメールきてる。なになに?
(=゚ω゚)…CLKのエアコンコンプレッサー部品代が約11万円…壊れるのはCLKだけじゃないのに…
📺{だけじゃないテイジン!
( ゚д゚)やかましいわっ!
( -∧-) i 早く平穏な生活に戻れますように。ナムナム。