tomameさんが投稿したDIY・車庫壁塗装に関するカスタム事例
2021年05月05日 13時58分
普通のおっさん、いやジジイです(-.-;)y-~~~
GWを前に塗料をまとめ買い。
そして現在絶賛塗装中‼️
と言っても、塗装しているのは、車庫の壁・天井だだたり・・・
長女の部屋の出窓カウンターだったり💦
こちらのカウンターは、サッシの結露水を吸って、サッシ際の部分が傷んで、年輪の間の柔らかい部分が凹んで、パテ処理が必要だった(ー ー;)
着色には水性オイルステインを使用したが、弾く部分もあってマダラになってしまった💦
パテでステインを弾かないか心配したが、今回使用したパテは内装下塗り用で、板金パテとは違い、弾かなかった。
ウレタンを乗せれば完了だ。
車庫のパテ処理で埃が付いたカミさんのココアを洗車。
ついでに、以前購入していた
ナットがあったので交換する事にした。
こちらの方が断然良い^_^
車庫の壁はボリュームがあるので、仕上げまでだと1日1面が限度だ💦
カーポート内に室内物干しをセットした。
天気が悪くても半屋外的に使えるので、梅雨を迎えるまえに付けて正解。
カミさんの喜ぶアイテム。
さて、もう一踏ん張りするか( ´Д`)y━・~~