スイフトスポーツの大阪レトロカー万博・エモみが深い・第5弾!!に関するカスタム事例
2020年12月24日 01時31分
ZD8 BRZ🏁🔥 & RV37 スカイライン⭕ を メインに?! 投稿📸しています🥳🙌 フォローを頂くのは有り難いのですが 写真への いいね!📸👍や コメントを頂けず 何が良くて自分をフォローして頂いたのか 分からない方は 定期的に整理させていただきますので ご了承ください╰( ・ ᗜ ・ )➝ 無言フォローも めったにフォロバしません👻💦 挨拶は大事!😜 あと… フォロー外されたら コチラも ハズさせていただきますので 夜露死苦?🔥😈
こんばんわ😉
大阪 レトロカー万博 投稿シリーズ⁉️🤭
今回が!?… 第5弾!!となります~😅
わたしと アレックス号🟥の
紅🟥白🤭 くいだおれ⁉️🤤🤤🤤?
スイスポ コラボ🤗❓️❓️
もうすぐ⁉️🤔…今年も 紅白🟥歌合戦🎤🎶
の時期ですか~🤣🤣🤣💦
ほんま、早いなぁ~😅😅??
今回の!!🤭 トップバッターは…
こちらから~(^-^)/
S30 初代 フェアレディZの 240
ですね~🥰‼️
ボンネットに⁉️ ご注目👀✨??
北条 司 ファンの方なら⁉️🤭
泣いて😹 喜ぶ🙌仕様!!🧡
じゃないでしょうか~( *´艸)
横にも⁉️🤭🧡…
🎶見つめる👀〰️💓 CATS eye 🐱🎵!!
🤣🤣🤣💦
CITY HUNTER で 🤭 おなじみの⁉️
あの??😏 アイテムも~🤣💦🧡
コダワリが…素晴らしい✨🤩🧡❗️
こちらも‼️ R31 スカイライン2ドア
GTSの … 往年の グループA🏁!!
カルソニック ブルー🟦 仕様の
レプリカですね❓️🤩🤩🧡
当時の 激走🚗💨🎶 … 思い出されます
よね~( *´艸)⁉️🏁🏁
ちゃんと‼️😮
サイドから マフラーの出口が🤭💦
助手席も 取っ払ってありまして🤭💦
しかも❗️ マフラーのパイピング??
の為に!!😳
床面フロアーに 穴が 開けてあるやん❓️😂
… 走りながら!? 地面が 見えます~❗️
🤣🤣🤣🤣💦
こちらは!! 初代 ダットサン
ブルーバード ですね~🥰❗️
博物館でしか!? お目に掛かった
こと無いです~🤭🤭💦
この!!、 テールランプの形状から⁉️
通称!! …柿の種❓️😏 と 呼ばれた
車🚗でした~( ´∀`)
旧車🚗好き 🧡 には⁉️ おなじみの…
人気車種の 1台!!✨
510 ブル 、290 諭吉の!?💴
お買い得 プライスに❓️❓️😏
なってますよ~😁😁🧡
今 買っておけば!? 数年後には…🤭❓️
さらに~???💴 値上がり必至??
お次は…⁉️
4代目の ローレル、C31型!
これまた??😏懐かしい!!👍😂💦
歴代ローレル初の!?
ターボを 搭載 した モデルでしたね⁉️
ピラーレス HTに!!😳
豪華な✨ フカフカのシート🧡🤤🤤
まさに!! あの時代の車🚗ですね~🤭
しかも⁉️🤔 珍しい??😳😳
MT仕様!!… だいたい ATを選択
して 乗られた車🚗ですので!?😏
マジ 激レア✨物 だと ? 思います~🤭🧡
歴代スカイラインや Zなんかは⁉️🤔
意外と 😁 車🚗好きが 長年 大事に!!
乗ってることが 多いので❓️❓️
今でも 現存率 高めですけど!?😏
こういった サルーンは 古くなると
スクラップされることが 多いので😭
現存率は… 結構!! 少なかったりし
ますよね~( *´艸)⁉️
ホント!!今では 貴重な お車🚗です👍
からの⁉️ TE55、65 カローラレビンと
スプリンター トレノの 白並び🤗🧡
…TE37じゃないの~❓️❓️🤔
と思われる方も?😅 いらっしゃる❓️
かもしれませんが、こちらは…
前期の キャブ仕様から インジェクシ
ョン仕様に変わって⁉️ 型式が 変わっ
た 後期レビンとトレノなのです~( *´艸)
排ガス規制が😭 厳しくなった!!頃…
の 車🚗でも あるのですね~🙄
さらに!?こちらの❗️国産車離れ
した🎵❓️、美しい✨デザインの🤩
クーペは…😏
マツダ ルーチェ ロータリー
クーペ!!ですね~🥰🧡
イタリア🇮🇹の カロッツェリア、
ベルトーネの 手掛けたデザイン❗️
なるほど 😉 … だから ❓️
少し 輸入車の匂いを?感じたの
ですね~👍👍😆
あと❗️この車🚗、駆動方式は…
前輪駆動の FF!!でしたね~😁
この時代の こういった クーペって?
ほとんど 後輪駆動の FRが 多いので!?
ちょっと 意外でしたね~🤭💦
ロータリー搭載の イタリアン🇮🇹な
デザインの FFクーペ!!🧡
当時としては ? かなり 斬新な✨
車🚙だったと⁉️🤔思いますね~🥰!
そして!! こちらは 、英国🇬🇧の
ライトウェイト オープン スポーツ
FR ロードスター‼️😆
初代 ロータス エランですね~🥰❗️
ブリティッシュ グリーン🟩の
ロータス カラーが とても⤴️⤴️
よく似合ってますね~⁉️🤩
まさしく!! 走り🎶🚗💨に
没頭するには⁉️ うってつけ
の、コクピットです~🤗🧡
この車のコンセプトが🤭!!
あの、某 マ〇ダの⁉️、
アノ車🚗に 🤭 影響を 与えたのは…😏
周知の事実ですよね~❓️❓️😁
こちらが!? 本家❓️❓️
なのですよ!!😏😏
そして!! こちらは…😏
初代の 日産 シルビアですね~🥰
美しい✨スタイリングが😍
こちらも 魅力的な クーペですね🤗
会場には… もう1台!!😳
同色の!? 初代 シルビアが
いましたね~✨🤩
たしか??🤔この車🚗
生産台数 500台 ソコソコ???
くらいしか 造られてないはず
でした~( *´艸`)!?
とても 希少な 車🚗 なのです
けども❓️😏 そのうちの2台に!
この日に お目に掛かれるなんて
~😆😆🧡
新しめ⁉️🤭の シルビア
(S13 ~15 辺り?)は、
どちらかというと❓️🤔
手軽に 走り🎶🚗💨を 楽しむ🤗
FRスポーツ クーペ という キャ
ラクター だったと 思いますが…
この初代は… まさしく!!
セミハンドメイドで 造られる!
高級 パーソナル クーペ ✨👗👠
だったのです~🤩
内装も お上品🎵🧡で、高級感✨
ありますね~🥰🥰
エンジン ルームも ピカピカ✨🤗
当時モノの⁉️🤭ナンバーですね~👍
で⁉️ そのお隣には…🤭
2代目の B110 サニーの セダン
ですね~😉
この車の トラックは…🤭💦
今でも よく見ますけど??( *´艸`)
セダンは… ひさびさに 見たかな~(^-^)
なんの変哲も無い⁉️
1.2リッターの OHVエンジンを
積んだ 日産の 大衆車🚗…
なのですけど?🤔 なぜか!?
走らせると 楽しい😃🎵
とても!! 素性のいい 車🚗 なのです👍
そして!!😏
こちらも 日産の大衆車🚗…
チェリー🍒ですね~🥰‼️
この クーペの 独特の スタイリング❗️
一度 見たら⁉️👀✨ 忘れられない?
インパクトのある 個性的な モノです
よね~👍🧡
この❗️ ⭕️のテール ランプも
個性的で よきよきです~🥰🧡
この X1ーR を ベースにした!
ツーリング カー レース🏁🏁で…
大活躍したのが❗️、 あの 日本一
速い男 「星野 一義」だったのです😉
FFの トラクションのよさと、
タックインを 駆使しまして!!😏
雨☔️のレース🏁では 抜群の速さ
を 誇ったのでした~😆😆
600キロ台!!😳😳の
軽量な 車重 & ツインキャブの
軽快に 吹き上がる エンジン❗️
そりゃあ 速いですよね~😉!?
個性溢れる 名車ですね~🥰🧡
こちらは… 2ドア セダンと呼ばれる
ボディー形状の タイプの チェリー🍒
ですね~!?😏
こちらの おしり🧡も…
なかなか 個性溢れる いい形です👍❗️
からの⁉️…🤭🤭
これは❓️❓️ Z31 フェアレディZ???
…と、思いきや!!😳
なんと!!😳 実は…
A60 セリカ XXに Z31風の❓️❓️😏
顔面 移植を?された 車🚗でした~😆
この!! パーソナル 無線の
アンテナ📡 懐かしいですよね~🤭💦
そう!!、 この頃の トヨタの
ターボの スポ車🚗には…😏❗️
ドアに アルファベット🔤の
小文字で 「turbo 」と 入って
ましたよね~⁉️🤭
(ソアラや セリカなど…)
懐かしいなぁ~😆😆🧡
今回 最後の車🚗は…😏⁉️
イタリア🇮🇹と アメリカ🇺🇸の
いいとこ取り❓️❓️の スーパー
カー!!ですね⁉️😉
デトマソ パンケーキ🥞🥞…
じゃなくて⁉️😅😅😅💦
パンテーラですね~😆🧡
フェラーリなどよりも⁉️
少々 繊細さには 欠ける???🤔
大味な デザイン & フォード製の
V8エンジンを 搭載した スーパー
カー ですが、充分 速くて!!
カッコいい ですよね~🤗🧡
さらに!? 続く⁉️🤭💦