アルトのタペットカバー交換・エアクリ&チャンバー・オイル交換・夜な夜な作業・HA36Sに関するカスタム事例
2022年02月25日 22時50分
タペットカバー交換やります
ついでなんで塗りました
中はこんな感じです
こっちもついでなんで
プラグ清掃していきます
はい、今回の原因です
ボッキリ折れてます_:(´ཀ`」 ∠):
最後に組み上げて
完成です
このあとオイルも変えて
少し走ってきます
2022年02月25日 22時50分
タペットカバー交換やります
ついでなんで塗りました
中はこんな感じです
こっちもついでなんで
プラグ清掃していきます
はい、今回の原因です
ボッキリ折れてます_:(´ཀ`」 ∠):
最後に組み上げて
完成です
このあとオイルも変えて
少し走ってきます
皆さんこんばんは!先日車検見積もりして、ラジエーターキャップ交換してあるのかな?🤔と思いAmazonにてNTKのキャップを買ったのですが、形が違うので付か...
バックドアとリアバンパーの自然光での当たり方が綺麗だなあって見るたびに思ってる(語彙力皆無で申し訳ない…)スズキの中でもエントリーモデル的な立ち位置なのに...
昨日は休みだったのでオイルとエアクリを交換ついでにdioのエアクリもキタコのハイパーフィルターに。気持ち吸気が静かになりました。次の休みはヘッドライトの交...