ムーヴコンテの ぶうさん@CARTUNEさんが投稿したカスタム事例
2022年02月13日 09時19分
てな訳で遅報昨日の無職金欠ぶうタロー。
昨日は朝イチ越境隣県某所の秘密工場へ、
用事がある時だけ頼ってる不義理者は
何を隠そうこのσ(*‘ω‘ *)
にも関わらず毎回快く作業して貰える
信頼の溶接魂ことちょろ兄さん降臨。
今回も約1年半ぶりのお願いで、ワシの
生活費代わりに売り払うコンテさん用
柿本センターパイプを補修して頂きます。
まずはタイコ部に空いた穴の補修。
ちょろ兄さん、おもむろにパイプを
クレーンで吊るします。
「・・・あ、鮟鱇の吊るし切りだわ」
と右上の光景がぶうさん脳内に(笑)
で、この状態からちょろ兄さんの
溶接魂が炸裂・・・駄菓子菓子!
この穴埋め作業、だいぶ苦労してます
2x3cmほどの穴、埋まりました
ちょろ兄さん『うわーカッコ悪りぃ』と
後悔しきりだったのですが原因はワシ、
用意した当て板があまりにも薄すぎて
しっかり溶接しようとしたら母材ごし
溶けてしまったんです<(_ _)>
でも大丈夫!タイコの中に湿気とか異物
が入らないようガッツリ埋めて貰えて
ヲッサン大満足すー(# ̄ω ̄#)
で、気を取り直してお次はフロントパイプ
コンテさん、車高短やり過ぎてた頃ヒット
多数で凹むわ削れるわで悲惨な状態な箇所
に板をくっ付けて貰って補強です
タイコのリベンジとばかりに気合入れて
綺麗に全周がっつり溶接して頂きました。
コレで買取り価格爆上がりです(* ̄ω ̄*)
ちょろ兄さん、毎度毎度都合の良い時に
だけ連絡して、なのに快く作業して頂いて
ホンマ申し訳ないすー<(_ _)>