86のパテ盛り男さん・全さんその割れ方・・・・削るだけで筋肉痛に関するカスタム事例
2020年09月25日 08時31分
SKYLINE34 4Dr➡️86に乗り換えです。 普段は自転車通勤なので、86はほとんど乗ってません。盆栽化しております。盆栽化に伴い更新遅いです。もしかすると、車よりロードバイクの方が乗ってるかも??🤔 あ~エボXが欲しい🤤 降ってこないかなぁー ~以下補足~ ※とらきちは佐賀の竹下製菓が出してるアイスの商品名です。 ※隠れエボXファンです。 ※人生最後の車はポルシェ911がいいと思ってる。
皆様おはようございます🙇
今回は久しぶりのパーツネタです🤣🤣
前回、全さんの86のサイドスカートをモデリスタからTRDへ交換しましたが、モデリスタのサイドスカートは我が家にあります😲!
そう!いただきました🤣🤣
ありがとうございます( *´艸`)
しかし・・・
この様に割れております😅
チェーン?ワイヤー?🤔が食い込んだみたいです🤣🤣
割れているところはパテで盛っていきます!
パテをこれでもかと盛っております🤣
チェーン?ワイヤー?に引っかけた時にFRPがなくなってるところがあるので今回はパテで埋めていきます!
パテが完全に硬化したので耐水ペーパーでシコシコしていきます!
今回は、150番➡️320番➡️600番➡️1000番の順でいきます。
150番であらかたのパテを削ぎ落とします!
パテを厚盛りにし過ぎたので大変でした🤣🤣
ある程度削ったら、エアロの形に整形していきます。
ある程度ペーパーで削りました。
巣穴ができてますね💦
本来はパテを巣穴に入れて埋めるんですが、今回はわからない程度なのでこのままいきます。
仮合わせをしていきます。
やはり後期用なので干渉する所があります。
干渉するところは削ってなくします!
流石はモデリスタです。一ヶ所削るだけでフィティングがバッチリでした🤣🤣
今回はここまでです😭
次回は塗装です🤔