SCのエンジンマウント交換・DIY・キチガイですが何か?に関するカスタム事例
2021年10月19日 22時48分
まとまった休みが取れたので、ずっと出来ていなかったエンジンマウントの交換をしました。
もちろん得意の庭先kittガレージです(笑)
リフト無しの交換は無謀ですが、後には引けません。
こんな事するキチガイはそうそう居ないでしょうね。
マウントブラケットのボルトが緩まず、オルタ外したりしてスペースを作り何とか緩め、メンバー緩めたりステアリングラックずらしたりと試行錯誤しながら何とか摘出しました。
運転席側はホントキツい!外す事考えて無い造り。
途中何度諦めかけたか💦
外したマウントとはいうと、千切れるまではいかず、クラックが入る程度でした。
新品との比較ですが、だいぶ潰れてましたね。
交換後エンジンの振動はほぼ伝わってきません。
少し気になってた低いギヤで引っ張った時の変速時のショックも無くなりました。
オートマオイルかなぁと思ってたので、これは勉強になりました。
交換前とは全く別のクルマですね。
レスポンスあがってます。
マウントは是非交換した方が良いですね、工賃もそれなりにかかるでしょうが払う価値ありだと思います。
DIYでの交換はオススメしません(笑)
ある程度の工具とメンタルが必要です。
達成感と効果はバツグンです。
今回は純正マウントなので、次回は強化マウントにしてみたいですね。