RAV4のTOYOTA・TRD・カスタム・インテリア・2023年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2023年01月07日 17時27分
トレードマークはバイオハザードのumbrellaステッカー。 無言フォロー失礼します。 フォロー大歓迎です。必ずフォロバします✨ 納車後のパーツ取付は基本全てDIY⚒ 👏R4.7.30納車 🚜RAV4 adventure off-road package ❤️🔥workout/RAV4 4/6...フォロー100人ありがとうございます🙇♂️
明けましておめでとうございます🙇♂️
今年もたくさん楽しみます❤️🔥
新年1発目はインテリアアップグレード投稿です!
コックピット感を出したかったので色々装着しました👏
・ユピテル ls2000
・カシムラ タイヤ空気圧センサー
・シェアスタイル サービスホール増設USB
・bonobo エアコンダイヤル
bonoboってもう再販しないんですかね、、、
ドライブモードダイヤルとかディスプレイオーディオのダイヤルも付けたいのですが、、、
エアコンダイヤルしか売ってなくて😂
この場所めっちゃ暗いので増設したUSBにLED付けました!
Amazonで980円ぐらいの物を付けてます。
点灯パターン左右下調整できるし、調光や色々変色もできるのでGOODです!
一応配線通した場所を載せておきます👇
サービスホール外すのはマジで苦労しました。
個人的には配線処理の方が楽でした🙌
運転席の左のフットパネルを外した場所です。
ここから針金通して配線を引き込みました。
余った配線はハンドル下のカバーを外して適当に処理しました!
説明書や動画ではエンジンスイッチパネルとか外してますが、フットパネルのみでなんとかいけました✊
まぁ、外すのが面倒だっただけです笑
取った方が作業効率は上がります😎